ブログランキングに参加しています!良かったらクリックをお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村 茨城県つくば市 ブログランキングへ

2015年08月29日

圏央道TXの跨線橋が4時間かけて動いていた!

2日連続で圏央道の話題です。
最近(でもないか?)万博記念公園駅の南側に、圏央道がTXを乗り越える橋の橋桁が架設されました。

【圏央道関連記事】


圏央道TXの跨線橋が4時間かけて動いていた!

これは8月21日の夕方の様子です。

圏央道TXの跨線橋が4時間かけて動いていた!

こちらは8月23日の朝の様子です。
橋桁が左に動いたのがわかりますね!

実は、これは1晩で移動したのです。

圏央道TXの跨線橋が4時間かけて動いていた!

手前の立て看板には、
「圏央道の橋梁工事のため、この道路は夜間通行止めとなります。う回をお願いします。」
と書かれています。
日時は、8月23日(日)、8月24日(月)の午前1時~午前5時となっていました。

鉄道の上などで工事を行う場合には、万が一の事故による被害を防ぐため、鉄道が運行していない時間帯に工事が行われます。
この橋梁工事も、TXの終電が通過した午前1時から始発前の午前5時までしか行うことができないのです。

しかも、この4時間のうち前後30分ずつくらいは、準備と片づけにとられますから、正味の作業時間は3時間ほどしか
ありません。
このわずか3時間ほどの間に、橋桁はゆっくりゆっくり送り出されて、1番上の写真から2番目の写真の位置まで動いたわけです。

作業を見に行こうかとも思ったのですが、ずっと見ていても飽きてしまいそうなので、止めました。
やはり万が一の失敗があってはいけないので、慎重にゆっくりと作業をするはずですからね。
おそらく見ていても動いているのがわからないくらい、ゆっくりと橋桁は送り出されたはずです。

圏央道TXの跨線橋が4時間かけて動いていた!

こうしてみると、TXの架線と橋桁は意外と近いですね。
橋の裏側を点検したり、塗装を塗り替えたりするのに気を遣いそうです。

圏央道TXの跨線橋が4時間かけて動いていた!

結構な幅の床版を2つの橋桁で支える形式です。
最近多い形式ですが、これだけ幅が広いと床版がたわんで傷みやすくないかなと思ってしまいます。
設計上は大丈夫なんでしょうけれど。

以前の高速道路はもっと高いところを通っているイメージがありましたが、圏央道の高架橋は結構低い感じがします。
コスト削減で、ギリギリのところを通るようにしているのかなと思います。
普段は良いのですが、塗り替えや補修などで足場を組むときに余裕が無くて大丈夫なのかなと、ちょっとだけ心配です。

それにしても、これだけの作業はわずか3、4時間で終わらせてしまう技術ってすごいですよね。
上野東京ラインの高架橋も、ビルが立ち並ぶ脇の新幹線の高架上にさらに高架橋を造るという離れ業を成し遂げたのですから、日本の土木技術のレベルの高さには感心します。
(将来を見込んで、橋脚を継ぎ足せるように準備工事がしてあったそうですが。)





同じカテゴリー(道路)の記事

Posted by Science_City at 23:59│Comments(2)道路
この記事へのコメント
さーちゃんさん、こんにちは!

いよいよ工事に向けて、橋脚の周りを囲っていますね。
今日は雨だけど、工事をするんでしょうかね?
Posted by Science_CityScience_City at 2015年09月07日 08:36
広報つくば9月号にはつくば中央ICそばに圏央道がサイエンス大通りをまたぐ工事をするために、
夜間通行止めとなるようなことが載っています。
実施は9月7日・8日・10月14日・19日で時間は21:00~翌6:00です。
通行止め区間は上横場の交差点から大境の交差点と柳橋の交差点から工業団地(万博の会場だったところ)を通って面野井のファミマがある交差点までです。
Posted by さーちゃん at 2015年08月30日 10:37
コメントは承認制にさせていただきます。 可能な限りコメントには返信するつもりでおりますが、返信ができない場合もありますのでご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。