2015年06月26日
【2015年夏 圏央道建設中(2)】小貝川を渡る橋!
2015年夏 圏央道シリーズ第2弾です。
【前回の記事】
【1年前の様子】
↑記事の後半部分が今回紹介する地点の1年前の様子です。
今回は、小貝川を渡る地点の前後の工事の進捗状況を紹介します。
【前回の記事】
2015/06/23
【1年前の様子】
2014/05/30
↑記事の後半部分が今回紹介する地点の1年前の様子です。
今回は、小貝川を渡る地点の前後の工事の進捗状況を紹介します。
小貝川のつくば市側の堤防上から、陽光子友乃会本部方面を見た様子です。
高架橋の橋桁が架かっていますね。
この区間だけ見れば、来年春には開通しそうに見えます。
ずーっと、橋桁が架かった区間が続きます。
ちょうど川を跨ぐ直前で今のところ途切れています。
川の上は、まだ橋桁がありません。
足場が架かっているので、近いうちにこちらにも桁が架かるのかな?
この日は、夕焼けが綺麗でした。
今度は川の反対側、常総市側の堤防から眺めてみます。
こちらの写真の方が明るくて見やすいと思いますが、川の上だけ橋桁がまだかかっていませんね。
こちら側もやはり堤防上から橋桁が架かっています。
そして、ずっと高架橋の橋桁が架かっています。
この辺りはかなり順調に工事が進んでいるようです。
Posted by Science_City at 23:19│Comments(4)
│道路
この記事へのコメント
さーちゃんさん、こんにちは!
茨城空港は、スカイマークがどんどん路線を撤退させてしまったらどうなってしまうんでしょうね。
県南の住民には不要な空港なので、どこかのLCCに運営権ごと売却して、好きに運営してもらった方がいいと思います。
補助金などで支えるのは止めてほしいですね。
茨城空港は、スカイマークがどんどん路線を撤退させてしまったらどうなってしまうんでしょうね。
県南の住民には不要な空港なので、どこかのLCCに運営権ごと売却して、好きに運営してもらった方がいいと思います。
補助金などで支えるのは止めてほしいですね。
Posted by Science_City at 2015年07月10日 00:43
一応、この話題を。
スカイマーク(国内線)のほうの利用の激減は必至ですから、ここからが正念場ですね。
たとえスカイマークで茨城空港の評価が高いからといって路線が維持できるとは限りませんから。
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14355019801514
スカイマーク(国内線)のほうの利用の激減は必至ですから、ここからが正念場ですね。
たとえスカイマークで茨城空港の評価が高いからといって路線が維持できるとは限りませんから。
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14355019801514
Posted by さーちゃん at 2015年06月29日 19:21
ケンさん、こんにちは!
なるほど、つくば市内が1番遅れているのですね。
確かに常総ICまで出来れば、かなり東北道や関越道が近くなるので、部分開通が実現してほしいですね。
つくばJCT~大栄JCTの全通でそんなに交通量が増えましたか!
もちろん、開通後の試し乗りの人もいると思うので、しばらくすると減るかもしれませんが、ずっと2車線で耐えられる交通量ではないと思います。
圏央道の茨城県内が全通したら、4車線化工事も始まるのではないかと期待しています。
なるほど、つくば市内が1番遅れているのですね。
確かに常総ICまで出来れば、かなり東北道や関越道が近くなるので、部分開通が実現してほしいですね。
つくばJCT~大栄JCTの全通でそんなに交通量が増えましたか!
もちろん、開通後の試し乗りの人もいると思うので、しばらくすると減るかもしれませんが、ずっと2車線で耐えられる交通量ではないと思います。
圏央道の茨城県内が全通したら、4車線化工事も始まるのではないかと期待しています。
Posted by Science_City at 2015年06月28日 02:03
圏央道の工事が着々と開通に向けて進んでいますね。
ただ、予定されていた2015年度(条件付きですが)の開通には間に合わなそうな雰囲気ですね。
個人的な予想ですが、境古河IC~常総ICまでは上手く行けば今年度、無理でも来年度半ば頃に先行開通させてくると思います。
この前、この区間の工事状況を見て来たのですが、以前は全く橋桁が無かった所にいつの間にかずらっと並んでいました。
常総IC~つくば中央IC間は、工事が進んでいる区間もありますが、殆ど進展が無い区間もあるので今年度は勿論、来年度でさえも微妙な雰囲気があります。
つくば市民としてはつくばまでの直接的な開通が遅れてしまう可能性もあり残念ですが、常総ICまででも開通すれば随分近くなるので予想が現実になって欲しいと思っています。
ただ、東北道以東が暫定2車線なのが残念ですね。
この前神崎IC~大栄JCT間が開通した影響で、つくばJCT~つくば牛久IC間が23,400台、つくば牛久IC~牛久阿見IC間が19.200台と暫定2車線区間としては非常に多い交通量になっているみたいです。
つくば周辺は他の圏央道沿線と比べれば住宅が少ないエリアですが、人口の少ない地方に開通する高速道路とは異なるので出来れば早期の片側2車線化を実施して欲しいものです。
もしこのまま東北道まで開通したら3万台近い交通量になる区間も出てきそうなので、渋滞が酷くなる恐れもありますからね。
ただ、予定されていた2015年度(条件付きですが)の開通には間に合わなそうな雰囲気ですね。
個人的な予想ですが、境古河IC~常総ICまでは上手く行けば今年度、無理でも来年度半ば頃に先行開通させてくると思います。
この前、この区間の工事状況を見て来たのですが、以前は全く橋桁が無かった所にいつの間にかずらっと並んでいました。
常総IC~つくば中央IC間は、工事が進んでいる区間もありますが、殆ど進展が無い区間もあるので今年度は勿論、来年度でさえも微妙な雰囲気があります。
つくば市民としてはつくばまでの直接的な開通が遅れてしまう可能性もあり残念ですが、常総ICまででも開通すれば随分近くなるので予想が現実になって欲しいと思っています。
ただ、東北道以東が暫定2車線なのが残念ですね。
この前神崎IC~大栄JCT間が開通した影響で、つくばJCT~つくば牛久IC間が23,400台、つくば牛久IC~牛久阿見IC間が19.200台と暫定2車線区間としては非常に多い交通量になっているみたいです。
つくば周辺は他の圏央道沿線と比べれば住宅が少ないエリアですが、人口の少ない地方に開通する高速道路とは異なるので出来れば早期の片側2車線化を実施して欲しいものです。
もしこのまま東北道まで開通したら3万台近い交通量になる区間も出てきそうなので、渋滞が酷くなる恐れもありますからね。
Posted by ケン at 2015年06月27日 19:06
コメントは承認制にさせていただきます。 可能な限りコメントには返信するつもりでおりますが、返信ができない場合もありますのでご了承ください。