ブログランキングに参加しています!良かったらクリックをお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村 茨城県つくば市 ブログランキングへ

2016年03月16日

(仮称)葛城北部学園と(仮称)みどりの学園はほとんど同じ設計!

研究学園葛城地区にできる初の学校、(仮称)葛城北部学園の設計が現在進められていますが、その建築パースが「広報つくば」3月1日号に掲載されていました!

【関連記事】


(仮称)葛城北部学園と(仮称)みどりの学園はほとんど同じ設計!
※「広報つくば」3月1日号3面に掲載された校内イメージ図

ガラスカーテンウォールの屋内階段が春日学園に似ている感じがしますね。

(仮称)葛城北部学園と(仮称)みどりの学園はほとんど同じ設計!
※「広報つくば」3月1日号3面より

こちらが学園の森にできる予定の「(仮称)葛城北部学園」の鳥瞰イメージです!

(仮称)葛城北部学園と(仮称)みどりの学園はほとんど同じ設計!
※「広報つくば」3月1日号3面より

そして、これが「(仮称)みどりの学園」の鳥瞰イメージです!

あれ?
見る角度が違うだけで、校舎の形も配置も、体育館の屋根の形もプールの配置も、完全に同じですね。
教室数が違うので、よく見ると校舎の窓の数が違うことから、完全なコピーではないことがわかります。

いくら何でも、これは手抜きじゃないですかね。
お金をケチるところが違うと思います。

学校の校舎は地域を代表する建物になるのですから、少しは個性があるべきではないかと思います。
学園都市内にある公共の建物は、それぞれ建物やデザインに個性があります。
もちろん、デザインにどこまで金をかけるかという問題はありますが、設計図の使い回しみたいなデザインはいかがなものでしょう。

屋根や入口のちょっとした造りが違うだけで建物の印象はかなり変わりますから、構造的な部分まで手直ししないまでも、デザインにもう一工夫欲しいと思います。
せっかく坂倉建築研究所にデザインしてもらっているのに、もったいない気がします。
(あまり設計費を払っていないのかもしれませんが…。)

TXの駅舎も同じ高架駅でもデザインには少しずつ変化があって、印象はかなり違いますからね。
ぜひ再検討をお願いしたいと思います。





同じカテゴリー(公共施設)の記事

Posted by Science_City at 07:51│Comments(20)公共施設
この記事へのコメント
1024x768さん、こんにちは!

返信が大変遅くなってすみません。

おっしゃる通り、立地が異なれば自ずとレイアウトも変わってしかるべきだと思います。

みどりのの場合、西側にTXが通っているにもかかわらず、校舎を西側に持ってきたのが解せないですね。
体育館と位置を入れ替えるべきではないかと個人的には思います。
Posted by Science_CityScience_City at 2016年04月28日 02:04
むむむさん、こんにちは!

返信が大変遅くなってすみません。

構造設計をやり直すのでなければ、工事に大きな影響が出るとは思いません。
建物の見た目に関わる部分は、工事の最後の方ですので…。

むむむさんは、みどりのにお住まいでしょうか。
もちろん、葛城北部とみどりののどちらか一方にお金をかけるような不公平はあってはならないと思いますが、そのようなことは市も考えていないと思います。
Posted by Science_CityScience_City at 2016年04月28日 02:02
「  」さん、こんにちは!
(名前が空白なので、このように記述しました。)

フォローありがとうございます。

私が書きたかったのは、地域を代表する建物として、学校が他の学校と全く同じ建物ではアイデンティティが無さすぎるので、TXの駅舎のようにお金をあまりかけずに印象の異なるデザインにならないかということでした。

私も、奇をてらったようなデザインは困ると思っていますし、今回の記事はそのような意図ではありません。
もう少しだけデザインを工夫してもらえれば良いのですが…。
Posted by Science_CityScience_City at 2016年04月28日 01:58
マサトリさん、こんにちは!

返信が大変遅くなってすみません。

マサトリさんの意見に全く同感です。
正面のデザインが違うだけでも、印象が大きく変わると思います。
Posted by Science_CityScience_City at 2016年04月28日 01:51
まっきぃさん、こんにちは!

プールの屋根は、結構希望があるみたいですね。
個人的には陽が当たった方が水温が上がるので、良いような気がしますが、今は日焼けを気にする親御さんが多いようですね。

屋根があれば雨の日でも水温さえ低すぎなければ水泳の授業ができますね。

出来上がりは、もっとオシャレになることを期待しましょう…。
Posted by Science_CityScience_City at 2016年04月28日 01:49
とも蔵さん、こんにちは!

陽光台小学校をご紹介いただき、ありがとうございます。
木材を効果的に使って、優しい印象ですね!

これで建設費25億円なら、春日学園の建設費と変わらないので十分安いと思います。

先日、日経アーキテクチュアに流山市立おおたかの森小中学校が紹介されていました。
2016年日本建築学会賞を受賞したそうですね。

つくば市も、もう少し意気込みを見せてほしかったですね。
設計費は、建設費に比べたら十分少ないのですから、ケチらない方が良いのですが…。
Posted by Science_CityScience_City at 2016年04月28日 01:41
研究学園の主婦さん、こんにちは!

返信が大変遅くなってすみません。

敷地面積は、結構ありますよ。
春日学園は4.7万平米に対して、葛城北部学園は5.2万平米ですから、むしろ広い方です。

通称「コストコ学園」は確かにちょっとかわいそうですね。
順当にいけば、「学園の森義務教育学校」になるでしょうが、長いのでどう略されるのかが課題ですね。
Posted by Science_CityScience_City at 2016年04月28日 01:32
とも蔵さん、こんにちは!

返信が大変遅くなってすみません。

デザインはシンプルで構わないと思います。
何か1つ建物を印象付けるものがあれば、ガラッとイメージは変わると思います。

写真を見て、葛城北部学園か、みどりの学園か区別ができないようなデザインだけは止めてほしいと思います。
Posted by Science_CityScience_City at 2016年04月28日 01:24
ふく造さん、こんにちは!

返信が大変遅くなってすみません。

ちょっと誤解があるように思いますが、私は「個性的過ぎる建物」を建てるべきと主張しているわけではないので、その点はご理解いただきたいと思います。

なお、既製品の組み合わせでも十分に個性を出すことはできます。
ブログ記事にも書きましたが、ほとんど同じ構造のTXの高架駅も、デザインは異なり個性が出ています。
Posted by Science_CityScience_City at 2016年04月28日 01:20
つくば市民さん、こんにちは!

返信が大変遅くなってすみません。

>個性的であることを目指した建築は、多くの場合美しくありません。

「個性的であることを目指す」のと、「個性を出す」というのは意味が違うと思います。

それはファッションと同じです。
「個性的であることを目指して」、奇抜な服を着る必要はありません。
ユニクロの服だって、着こなし方で個性を出せるのと同じように、お金をかけずとも個性を出すことは可能です。

基本的なデザインは同じでも、2つの学校の校舎の印象を変えることは簡単な話だと思います。
Posted by Science_CityScience_City at 2016年04月28日 01:11
風向きや日当たり、周辺の人や車の流れがそれぞれ異なる土地に建つ施設ならば、その構造やレイアウトも自ずから異なって然るべきでしょう
それこそ個性というべきものです
それなのに判で押したような同じ設計をあてがうというなら屋内側の機能しか考えられていない粗雑な計画なのではないかと懸念されても仕方ないのでは?
単なる「これは完成をイメージしたスケッチです」であればいいのですが
Posted by 1024x768 at 2016年03月18日 12:34
これでいいのではないでしょうか。
建設が延びてしまうのが一番困ります。
もし変わるのならば、葛城北同様、みどりの学園も個性的に願っています。
葛城北ばかりににデザイン、お金が傾斜するような方向にはならないでほしいです。
Posted by むむむ at 2016年03月17日 04:35
初め2つのコメントはブログの記事を読んでから書いているんでしょうか?

少しは個性が必要ということをブログ主さんが書いてるだけで、個性的過ぎる建物なんてブログ主さんも求めていないと思うのですが。
Posted by   at 2016年03月17日 00:08
正面玄関だけでも違うようにすれば、印象が変わるのでは?
あとはシンプルでもよいと思います。
Posted by マサトリ at 2016年03月16日 21:05
同感です、シンプルすぎですよね。
北条の校舎の方が見た感じおしゃれのような気がします。プールの上に屋根がついてますし。
葛城北部とみどりのはプールに屋根がつかないんでしょうか。そうだとしたら残念です、ずっと長く続くものなのに、はじめからケチケチするとか。。。
名前も「義務教育学校」とゆう名前になるんですって、春日は4月から春日学園義務教育学校に名前が変わります。
もっとこだわってほしい。都会的なおしゃれな感じにしてもらいたい。
Posted by まっきぃ at 2016年03月16日 18:34
ちなみに、1年前につくばみらい市に開校した陽光台小学校はこんな感じだったようです。25億とか・・
http://112.78.196.167/my_pageview/1507kindai/pageview/pageview.html#page_num=30
Posted by とも蔵 at 2016年03月16日 18:33
数年後、うちの子供が葛城北部学園に通う予定です。
まだ現地は手つかずの草ぼうぼうでここが学校になるのだと全く想像つきませんが、数年後には子供たちで賑わうのだと思うとわくわくします。

しかし、研究学園も学園南も学園の森も住宅地がどんどん増えてきているので、小中合わせてこれでは教室が足りなくならないかと心配しています。

それに、葛城北部学園予定地はそれ程広い敷地ではないので、イメージ画像とは全然違う建物になってしまうのでは…とも思います。

あとひとつ、正式名称はどうなるのかが個人的に気がかりです。
巷ではコストコ学園という通称でよばれているようですが、他校の子に「コス中生」とよばれるのは何だか気の毒なような…単なる我儘なのですが。
良い名称になるように願うしかありません。
Posted by 研究学園の主婦 at 2016年03月16日 18:26
特に個性的である必要はなくシンプルで良いとは思いますが、今回の設計はかなりがっかり感はありますね。質感でイメージは変わるのでラフでは細かいところまではわかりませんが・・
Posted by とも蔵 at 2016年03月16日 17:44
私は個性的過ぎる建物には反対です。その後のメンテナンス費用がかかり過ぎるということがあります。なるべく既存の製品を使うほうが、交換も楽。ハードにお金をかけるより、ソフト面を充実させるべきと思います。
Posted by ふく造 at 2016年03月16日 12:35
個性的であることを目指した建築は、多くの場合美しくありません。
Posted by つくば市民 at 2016年03月16日 09:41
コメントは承認制にさせていただきます。 可能な限りコメントには返信するつもりでおりますが、返信ができない場合もありますのでご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。