ブログランキングに参加しています!良かったらクリックをお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村 茨城県つくば市 ブログランキングへ

2014年09月14日

命名された研究学園駅地区の交差点名称を地図に落としてみた!

前回の記事でお知らせしたとおり、研究学園駅地区(研究学園・学園の森・学園南)の交差点が一気に命名されました!
これにより、大部分の信号交差点に名前がつきました。

【速報記事】


命名された研究学園駅地区の交差点名称を地図に落としてみた!

こちらの写真は、コストコの北東角、境松西平塚線(※サイエンス大通り)と葛城北線(※学園の森通り)の交差点で、「学園の森中央」交差点と命名されました。

※カッコ内の名称は、私が以前に勝手に名づけた(リンク先の記事参照)通りの名前です。


今回、命名された交差点と、以前から名前がある交差点を地図に落としてみました。

研究学園駅地区の交差点名称一覧20140914現在
(※クリックすると拡大します。)

黒字が以前から名前があった交差点、
赤字が今回名前が付いた交差点、
青字が信号があるのに名無しのままの交差点です。

これを見ると、県道同士の交差点に町名を代表した名前が付けられていることがわかります。
境松西平塚線(※サイエンス大通り)と、新都市中央通り(※エクスプレス大通り)の交差点が「研究学園」で、
境松西平塚線(※サイエンス大通り)と、県道土浦境線(※平塚通り)の交差点が「学園の森」となっています。

命名された研究学園駅地区の交差点名称を地図に落としてみた!

次に、町名+東西南北または中央というパターンで命名しています。
今回、もともとあった「研究学園」、「研究学園西」に加えて、「研究学園北」、「研究学園東」、「研究学園南」ができて、東西南北が揃いました。

名前に「学園の森」がついた交差点は、「学園の森」、「学園の森中央」、「学園の森西」の3つできました。

命名された研究学園駅地区の交差点名称を地図に落としてみた!

区画整理区域の境界付近にある交差点は、周辺の地名から命名されました。
葛城西線(※テーダ松通り)と、面野井酒丸線(東光台を南北に貫く通り)の交差点(山新グランステージの近く)が、「面野井北」交差点になり、
葛城西線(※テーダ松通り)と、葛城東光台線(※市役所通り)の交差点が「東光台東」交差点、
葛城西線(※テーダ松通り)と、県道土浦境線(※平塚通り)の交差点(今月オープンしたカスミとコーナンの角)は「遠東」交差点、
新都市中央通り(※エクスプレス大通り)上、家族レストラン坂東太郎近くの交差点が「西原」交差点、
新都市中央通り(※エクスプレス大通り)上、ビッグボーイとカーセブンの間の交差点が「苅間」交差点となりました。

命名された研究学園駅地区の交差点名称を地図に落としてみた!

公共施設の近くにある交差点には、「公共施設名」に位置関係を追加した名称になっています。
以前からあった、「研究学園駅入口」、「つくば市役所前」に加えて、
西大橋葛城線(※市役所通り)と、葛城南線(※駅前公園通り)の交差点が「駅前公園西」交差点となり、
境松西平塚線(※サイエンス大通り)と、県道土浦坂東線の旧道の交差点(BMW近く)が「八千代橋西」交差点となりました。
(交差点の東側、蓮沼川を渡る橋が「八千代橋」です。)

命名された研究学園駅地区の交差点名称を地図に落としてみた!

ルールは割と単純明快なのですが、適切とは言えない名前がありますね。

1番おかしいのは、「東光台東」交差点です。
東光台にかすりもしないのに、「東光台」を名乗るのは違和感があります。
名前を聞いたら、「東光台」のエリアの中で東の方にあると勘違いされると思います。
ちょうど「研究学園」と「学園の森」の境界にあるので、どちらの名前も採用されなかったのでしょうが、どちらか一方に決められないからといって、地区外の地名を採ってくるのは間違いでしょう。
せめて、「東光台入口」にするべきですが、既に県道土浦境線の交差点名に使われているので、こうなったのでしょうね。
早く通りにも名前を付けて、「テーダ松通り」交差点といった形にするのが良いのではないかと思います。

命名された研究学園駅地区の交差点名称を地図に落としてみた!

また、「研究学園南」の所在地は研究学園ではなく学園南なので、「学園南」にするべきだと思います。

個人的には、「苅間」交差点も苅間の中心からだいぶ外れているので、近くのバス停に合わせて「苅間篠前」にした方が良かったと思います。

残りの名無しの交差点は、今後名前が付くのか、このまま名無しなのかよくわかりません。
特に、エキスポ大通りと西大橋葛城線(※市役所通り)の交差点はかなり大きな交差点なのにまだ名前がありませんが、名前があった方が便利だと思います。

万人が納得する命名はないと思いますが、地区外の地名をつけるのだけはやめてほしいですね。

注)※の通りの名前は、すべて個人的につけたもので正式な名前ではありません。


同じカテゴリー(道路)の記事

Posted by Science_City at 12:20│Comments(10)道路
この記事へのコメント
力っちんさん、こんにちは!

交差点名は、つくば市に限らず全国の交差点に命名されています。

どのレベルの交差点まで名前を付けるかは、道路管理者と警察の裁量で決まるようで、研究学園ほど徹底的に信号交差点に命名しているわけではありませんが、主要な交差点には名前が付いています。
Posted by Science_CityScience_City at 2016年07月25日 08:01
つくば市って交通量多いからわかるように交差点名をつけておくのでしょうね。
Posted by 力っちん at 2016年07月21日 13:05
souさん、こんにちは!

「西平塚T字路」という交差点があるんですね。
googleの地図では見つけられませんでした。
西平塚にあってT字路なら間違いではないので、しかたがないかもしれませんね。

交差点名は無理矢理でもあった方がいいと思いますよ。
なんだかんだ言っても道案内の目印になりますから。
Posted by Science_CityScience_City at 2014年09月20日 23:12
一番納得いかないのはヤマト運輸平塚センター近くの「西平塚T字路」です。
無理矢理つけるぐらいなら、いっその事ないほうが・・・
Posted by sou at 2014年09月20日 04:10
sibiさん、こんにちは!

なるほど、似た名前が学園線にありましたね。

あるいは、つくば市内のどこかに学園南交差点があったりするのでしょうかね?
Posted by Science_CityScience_City at 2014年09月16日 01:41
交差点名に「学園南」を使いにくいのは、土浦学園線の「学園東」「学園西」などの存在も関係しているのかな、などと考えてしまいました。
学園都市方面から一直線というわけでもないのでそれほど紛らわしいということもないと思いますが…
Posted by sibi at 2014年09月15日 07:20
ひかるこみっこさん、こんにちは!

ドライブする時に、「○○交差点を左折」といった目印になるので、便利ですよね。
信号交差点と言わず、すべての交差点に名前を付けたらもっと便利だと思います。
Posted by Science_CityScience_City at 2014年09月15日 00:38
さーちゃんさん、こんにちは!

公安委員会と警察は上下関係の組織なので、実質的には2者協議ですね。
交通管理者と道路管理者の協議です。
これに加えて、地元の自治体に意見を聞きます。

ここでつくば市が意見を言えばいいのでしょうが、研究学園は新住民ばかりなので、大して地元を考慮していないのかもしれません。
Posted by Science_CityScience_City at 2014年09月15日 00:34
交差点名が決まってきて。ドライブするのも、分かりやすいし、助かります!(*^。^*)
Posted by ひかるこみっこ at 2014年09月14日 22:44
交差点の名前は各都道府県の公安委員会、警察、道路管理者の三者で決めるそうです。
ただし、交差点の名前は道路管理者が付けているもので、地元の意向などを考慮して、必ずしも三者で決めた名前を付けているとは限らないそうです。
Posted by さーちゃん at 2014年09月14日 20:04
コメントは承認制にさせていただきます。 可能な限りコメントには返信するつもりでおりますが、返信ができない場合もありますのでご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。