ブログランキングに参加しています!良かったらクリックをお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村 茨城県つくば市 ブログランキングへ

2013年01月05日

筑波山神社 と かりんとう饅頭沼田屋本店!

初詣には行ったのですが、お守りを買わなかったので、筑波山神社に行ってきました。
昨年までのお守りやお札をお納めすることも大事な用事でした(何せ数年分溜まっていたので)。
家を出たのは3時近かったので、神社に着いたのはもう3時半ごろ。
山に向かう人はほとんどおらず、下ってくる人ばかりです。
おかげで、駐車場も筑波山神社の駐車場(1回500円)にすんなり停められました。
手前にある市営駐車場と料金は変わらないので、混んでいないという確信が持てれば神社の駐車場が近くて楽です。
(ただし、混んでいると道が狭くてUターンもできないので、ひたすら待ち続けるしかありません)

筑波山神社 と かりんとう饅頭沼田屋本店!
筑波山神社 と かりんとう饅頭沼田屋本店!
無事参拝も済み、家族全員分のお守りと車に載せる交通安全のお守りをいただき、去年までのお守りやお札を納めて帰りました。

筑波山神社 と かりんとう饅頭沼田屋本店!
帰りには、夕空に富士山も見えました。

筑波山神社 と かりんとう饅頭沼田屋本店!
お土産に沼田屋さんで「かりんとう饅頭」を買いました。
5個入り500円也。
できたてはおいしいです。

本当は、さらに稲葉酒造場に寄って「男女川」を買って帰りたかったのですが、財布の中を見ると手持ちがわずかだったので、泣く泣く帰りました。
意識していなかったのですが、今年は前厄だということが判明したので、今度厄払いに来た際の楽しみにとっておこうと思います。



同じカテゴリー(お出かけ)の記事

Posted by Science_City at 23:50│Comments(0)お出かけ
コメントは承認制にさせていただきます。 可能な限りコメントには返信するつもりでおりますが、返信ができない場合もありますのでご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。