ブログランキングに参加しています!良かったらクリックをお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村 茨城県つくば市 ブログランキングへ

2014年03月27日

消費税増税によるTX値上げ情報(企画乗車券編)!

消費税増税によるつくばエクスプレスの運賃値上げについては、2回に渡ってお知らせしてきました。

【これまでの情報】



消費税増税によるTX値上げ情報(企画乗車券編)!

3/20に「4月1日以降の「お得なきっぷ(企画乗車券)」について」というお知らせがつくばエクスプレスのウェブサイトに掲載されましたので、今回はこの内容について触れてみます。

【4/1からの企画乗車券の変更点】
1.筑波山きっぷ
 変更はありません。

2.TOKYO探索きっぷ
 途中下車可能駅が浅草駅に加え、北千住駅が追加されます。
 ※ただし、秋葉原駅、浅草駅、南千住駅、北千住駅発売分を除きます。

消費税増税によるTX値上げ情報(企画乗車券編)!

3.TX&常総ライン往復きっぷ
 発売箇所が秋葉原駅・北千住駅に加え、4月1日より新御徒町駅でも発売いたします。
 ※発売金額は秋葉原駅と同額となります。

4.TX東京メトロパス
 変更はありません。

5.TX&東京スカイツリー周辺散策フリーきっぷ
 4月1日より発売金額が変更になります。

1.と3.は研究学園から使うことはほとんどないと思います。
5.は消費税増税分ほどは値上がりしていないようです。
2.4.5.ともにTX往復+東京メトロor都営地下鉄/バス/路面電車/その他or東武鉄道北千住~浅草間、曳舟~押上間および曳舟~亀戸間で初乗り区間を往復すれば元が取れる値段となっていますので、結構お得です。
(回数券、特に土休日回数券が使える場合は、必ずしも元が取れないので要注意です。)

TOKYO探索きっぷが北千住で途中下車可能になったのは有難いですが、数十円なら値上がりしてもいいので秋葉原まで乗れるようにしてほしいですね。
都営大江戸線と新御徒町で乗り換えることを想定して新御徒町までの往復としているのでしょうが、秋葉原で降りて都営新宿線に岩本町から乗りたい時に、乗り越ししなくてはいけないのが不便です。
東京メトロと都営地下鉄は、秋葉原と岩本町を乗換駅にしているくらいなので、ぜひお願いしたいところです。

あと、企画乗車券が券売機で買えるとありがたいですね。
急いでいるときに有人窓口で買わないといけないのが、ちょっと面倒です。

要望は置いておくと、企画乗車券は値段据え置きか少しの値上げなので、うまく活用したいところです。



同じカテゴリー(鉄道)の記事

Posted by Science_City at 23:59│Comments(4)鉄道
この記事へのコメント
さーちゃんさん、こんにちは!

まだ有楽町線の延長の活動はしていたのですね。
それにしても、地震発生時の避難路としての鉄道って、本気で言っているのでしょうかね。
道路ならまだわかりますが、鉄道なんか地震があったら全線点検しなければいけないので、真っ先に止まりますよ。
それに、道路なら迂回するとか自由度がありますが、東日本大震災の時のTXみたいに線路に被害が出たら走れないですからね。

そんなことを強調しないと必要性を説明できない程度の需要なら、鉄道などやめた方がいいということですね。

TXと常総線の乗り入れは、TXの車両基地から少し線路を延ばすと新守谷駅なので、当初から想定した構造なのではないかと思っています。
もちろん、常総線は電化されていないとか、1編成の車両数が違いすぎるとかの問題はありますが…。
Posted by Science_CityScience_City at 2014年05月28日 08:09
あえて、こちらに投稿します。

http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14010271024728
以前にもこういう話題を出しましたが、改めて思うのですが、実効性は
あるのかなぁ・・・
あと、いざという時に避難路になってくれるかどうか・・・

また、常総市から選出された県議はつくばエクスプレスと常総線の乗り入れを
構想にあげているそうです。
でも、立地や路線の構造からいって乗り入れ線を作るのはかなり困難だし、
そもそも常総線は「非電化」ということをご存じなのだろうか・・・?
Posted by さーちゃん at 2014年05月26日 22:16
さーちゃんさん、こんにちは!

スマホからコメントするとなぜか消えてしまいます。
1回書いたコメントが消えてしまってショックを受けているところです。

さて、総合運動公園のパブリックコメントは、やはり反対意見が多かったのですね。
しかし、どう考えてもウェルネスパークとの二重投資で、どちらが無駄になってしまう計画です。

たまにしか使われない大規模な施設を造るよりも、生活に密着した小規模な施設を造ってほしいです。

それに、そもそも大規模な施設は一市町村が造るものなのでしょうか?
仮に必要だとしても、それは県で持つべきものではないでしょうか?
住民投票をやったら、確実に要らないということになると思います。
Posted by Science_CityScience_City at 2014年04月01日 01:27
>あと、企画乗車券が券売機で買えるとありがたいですね。
>急いでいるときに有人窓口で買わないといけないのが、ちょっと面倒です。
同感です。
券売機でパパッと買えたらいいなと思います。


昨日の茨城新聞と常陽新聞に載っていましたが、
総合運動公園のパブリックコメントの結果が出たようです。
82人から計197件のコメントがあり、反対の意見が多かったそうです。
具体的には「計画が不透明」「駅から遠い」「市の財政を圧迫」など。
市は「整備費(の数字)は最高だとこのくらいになりそうという目安。
これからやる会合で専門家や市民の意見を参考にする」と言っています。
ただし、構想そのものは変わらないそうです。
この前の議会では計画案は1票差で可決したとのこと。
ぎりぎりだったそうです。
市は整備費は補助金や公共事業や合併などの特例債でかなりを賄え、
市の直接の負担は10億円ほどと説明しているそうです。
なお、用地はまず土地開発公社が買い取り、それから市に売り渡すそうです。
用地の買収費用は66億円だそうで。今月末には契約する予定とのこと。

本当に市単独でやるつもりなのでしょうか・・・?
Posted by さーちゃん at 2014年03月29日 02:37
コメントは承認制にさせていただきます。 可能な限りコメントには返信するつもりでおりますが、返信ができない場合もありますのでご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。