2013年07月21日
オリオンビールを飲んで気分だけ沖縄!
最近、ちょっと涼しいですが夏本番です。
夏バテ気味で夏休みに入りたい今日この頃ですが、そうもいかないのでオリオンビールを買ってきて、気分だけ沖縄にいるつもりになっています。

夏バテ気味で夏休みに入りたい今日この頃ですが、そうもいかないのでオリオンビールを買ってきて、気分だけ沖縄にいるつもりになっています。
オリオンビールは会社がアサヒビールの傘下に入ってから、本土でも入手しやすくなりました。
右から2番目が定番のオリオンドラフトビール、左から2番目は「夏季限定醸造」だという「夏いちばん」です。
両脇2つは、いわゆる第3のビール、「サザンスター」と「麦の雫」です。
暑いところでつくられるビールは、暑い時に飲むのが1番爽快な感じがします。
もちろん、サッポロビールも暑い時にも美味しいですけどね。
例えば、サンミゲルビールをフィリピンで飲むとおいしいのですが、こちらで買って飲んでも不思議とそれほどでもないのですよね…。

とはいえ、暑いときには外を眺めながら(沖縄気分に浸って)オリオンビールをグビグビ飲むのが1番!
…というビール党の独り言でした…。
右から2番目が定番のオリオンドラフトビール、左から2番目は「夏季限定醸造」だという「夏いちばん」です。
両脇2つは、いわゆる第3のビール、「サザンスター」と「麦の雫」です。
暑いところでつくられるビールは、暑い時に飲むのが1番爽快な感じがします。
もちろん、サッポロビールも暑い時にも美味しいですけどね。
例えば、サンミゲルビールをフィリピンで飲むとおいしいのですが、こちらで買って飲んでも不思議とそれほどでもないのですよね…。

とはいえ、暑いときには外を眺めながら(沖縄気分に浸って)オリオンビールをグビグビ飲むのが1番!
…というビール党の独り言でした…。
Posted by Science_City at 23:58│Comments(2)
│ビール
この記事へのコメント
TKBさん、こんにちは!
様子を見てきましたよ~!
ではまた。
様子を見てきましたよ~!
ではまた。
Posted by Science_City
at 2013年07月24日 01:02

新中央大通りの方出来たら様子お願いします
Posted by TKB at 2013年07月22日 18:36
コメントは承認制にさせていただきます。 可能な限りコメントには返信するつもりでおりますが、返信ができない場合もありますのでご了承ください。