ブログランキングに参加しています!良かったらクリックをお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村 茨城県つくば市 ブログランキングへ

2016年12月18日

筑波実験植物園の「つくば蘭展2016」に行ってきた!

毎年春に開催されている「つくば蘭展」が今年は12月にも開催されているので行ってきました。
それと、筑波実験植物園はポケモンGOですレアポケモンの巣になっているうえに、ボケストップも多いらしいと聞いたことも動機の1つです。(気づきませんでしたが、券売機横に「ポケモンGOはご遠慮ください」と書かれているようです。12/18追記)

【つくば蘭展に関する記事】


筑波実験植物園の「つくば蘭展2016」に行ってきた!

1番面白かったのは、世界の野生ランコレクションです。

筑波実験植物園の「つくば蘭展2016」に行ってきた!

いろんな国のランが展示されていて、とにかくバリエーションの多いことに驚かされます。
素人目にはとても同じランの仲間とは思えないくらい、見た目が大きく違う種類がたくさんあります。

筑波実験植物園の「つくば蘭展2016」に行ってきた!

こちらはフィリピンの国花になっているというミンダナオ島の固有種です。

筑波実験植物園の「つくば蘭展2016」に行ってきた!

こちらは「ナリヤラン」という熱帯アジアや太平洋諸島に生育するランです。

筑波実験植物園の「つくば蘭展2016」に行ってきた!

コロンビアやエクアドルに生育しているという「ステリス・タランツラ」というランは興味深い見た目です。

筑波実験植物園の「つくば蘭展2016」に行ってきた!

まるで葉の裏にクモが這っているようですが、これがランです。
たぶん種名の「ステリス」はステルスで、「タランツラ」はタランチュラを意味するのでしょう。
要するに、「タランチュラのようなクモに擬態した花」と命名されたのだろうと思います。

クモのような見た目であるために、害虫を避けられるのかもしれませんね。
こういう進化を遂げるというのは、不思議な感じがします。
神の見えざる手が働いたのでしょうか。

世の中ラン好きの人が多いのは、ランの世界の奥深さから何となく理解できる気がしました。

ちなみに、ポケモンGOの方ですが、今は植物園全体がパウワウの巣になっています。
捕まえても捕まえても「近くにいるポケモン」にほぼ常時パウワウが表示されていたくらい、たくさん出現します。
おかげで、あっという間に「ジュゴン」に進化できるだけのアメが貯まりました。
以前は、エレブーが大量発生していたそうですね。

植物が好きでポケモンGOをやる人にとっては、一石二鳥のスポットですね。
(ポケモンGOは禁止されているようですので、関係部分は削除します。12/18削除・追記)





同じカテゴリー(イベント)の記事

この記事へのコメント
easyuさん、こんにちは!

受付の入る扉だと、人の出入りがあると開きっぱなしですよね。
開いている時に出入りすると気づきにくいと思います。
本気で禁止するなら、もっと目立つようにしないと気づかないような…。

もうピークを過ぎているので、あまり宣伝する気が無いのかもしれませんね。
Posted by Science_CityScience_City at 2016年12月25日 14:31
券売機の横と、受付に入る扉にもありました。
とはいえ、注意しないと気づかないかもしれませんね。
Posted by easyu at 2016年12月18日 20:09
easyuさん、こんにちは!

禁止の掲示はあったのですね。
招待券で入場して券売機でチケットを買う必要が無かったので、目に入りませんでした。

おそらく7月のピーク時には、相当ポケGOプレイヤーが押し掛けたんでしょうね。
初めから今くらいの人出なら禁止されることはなかったように思います。
今はポケGO目的で来ているというよりは、植物園に来たついでに卵のふ化やポケモンゲットを兼ねて遊んでいるという人が多そうです。

ポケGOが解禁されていると思われてもいけないので、ポケGO部分の記載は削除しました。
Posted by Science_CityScience_City at 2016年12月18日 17:58
mgifosさん、こんにちは!

ポケGOが禁止されているとは知りませんでした。
パンフや公式サイトにも特に記載はなかったように思いますし、券売機横にあるという掲示を見逃すと知る機会がなさそうです。
(招待券で入ったため、券売機周辺の掲示を見る機会がなかったもので…)

園内も隠れてやっている…というか、普通にやっている人は多かったですし、植物園の人も特に注意していませんでしたので、指摘されるまで気づかなかった次第です。

もともと記事の本題ではなかったので、ポケGO関係部分は削除しました。
Posted by Science_CityScience_City at 2016年12月18日 17:52
しんたろうさん、こんにちは!

そんな掲示がされていたんですね。
まったく気づきませんでした。
解禁されていると思われてもいけないので、ポケGO部分の記載は削除しました。

おそらくポケGOが始まったばかりの頃は、植物には興味が無くポケモンが目的の人がたくさん押し寄せたんでしょうね。
今は静かなものです。
Posted by Science_CityScience_City at 2016年12月18日 17:46
今日行ってきました。
禁止の貼紙はまだ貼ってました。
と言いつつやってる人はそれなりにいましたね。
一時は一般客に迷惑になるくらいいたのかもしれませんが、
そこまでではなかったと思います。
とはいえ、こういったブログでは書くべきではないでしょうね。
Posted by easyu at 2016年12月18日 16:56
隠れてやってる人はいますが,公言しちゃうのはマズイかと...
Posted by mgifos at 2016年12月18日 11:34
ポケモンGOやっても問題無さそうな感じでした?
https://www.google.co.jp/amp/a.excite.co.jp/News/bit/20160725/E1469418146514.amp.html
Posted by しんたろう at 2016年12月18日 04:25
コメントは承認制にさせていただきます。 可能な限りコメントには返信するつもりでおりますが、返信ができない場合もありますのでご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。