2013年06月16日
新都市中央通りの延長工事の様子!(その4)
久々に新都市中央通りの工事の様子を見てきました。

後は一部の舗装を残すのみとなり、区画線や標識などができればいつでも開通できそうです。

下の芝畑の脇から上がってくる道も、舗装を残すのみです。

7月には開通できそうでしょうかね。
下の芝畑の脇から上がってくる道も、舗装を残すのみです。
7月には開通できそうでしょうかね。
Posted by Science_City at 22:34│Comments(2)
│道路
この記事へのコメント
TKBさん、こんにちは!
コストコとC46の間の道は、もうほとんど完成しているので、コストコオープンとともに開通しても良さそうです。
でも、葛城1号近隣公園のように完成しても、いつまでもオープンする見込みがない公園があったりしますし、正直言って予想が付かないですね。
(10月オープンという話もありました)
コストコとC46の間の道は、もうほとんど完成しているので、コストコオープンとともに開通しても良さそうです。
でも、葛城1号近隣公園のように完成しても、いつまでもオープンする見込みがない公園があったりしますし、正直言って予想が付かないですね。
(10月オープンという話もありました)
Posted by Science_City
at 2013年06月18日 00:57

毎日楽しみにしてます。話は変わるんですが、コストコとC46の間の交差点(小さい道がある所)はコストコ出来たら開通するんですかね?まだわかりませんが・・・。
Posted by TKB at 2013年06月17日 15:03
コメントは承認制にさせていただきます。 可能な限りコメントには返信するつもりでおりますが、返信ができない場合もありますのでご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |