ブログランキングに参加しています!良かったらクリックをお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村 茨城県つくば市 ブログランキングへ

2019年08月13日

新都市中央通りの開通を見越して研究学園の西の方にお店が増えてきた!

お盆休みに入り、休み明けが怖い今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、最近暑い日が続いていますが、新都市中央通りの面野井台交差点から新豊年橋西交差点にかけての区間の開通が近づいたせいか、研究学園西交差点から面野井台交差点の間の開発が進んでいますね!

新都市中央通りの開通を見越して研究学園の西の方にお店が増えてきた!

まず、研究学園2丁目と3丁目の方々の朗報は、ローソンつくば研究学園2丁目店のオープンでしょうか!
だいぶ前から8/29(木)オープンと掲示されていますね!
既にローソンの看板も取り付けられ、オープンを待つばかりです。

新都市中央通りの開通を見越して研究学園の西の方にお店が増えてきた!

半月ほど前は、まだこの状態でした。
お隣の保育園とコインランドリーのオープンとは随分タイミングがずれましたね。

新都市中央通りの開通を見越して研究学園の西の方にお店が増えてきた!

そして、ローソンの隣の敷地にも新しい建物が建ちました。
「よかっぺ研究学園」のブログでは、TOTOではないかと指摘されていましたね!
確かに青い看板はTOTOっぽいです。
現在の春日のショールームは春日学園のところにあった住宅展示場が移転してしまった今、大通りから引っ込んでいてわかりづらいだけになっているので、移転するとしてもおかしくないですね。
新都市中央通り沿いには、TOTOの国内販売会社であるTOTOエムテックの茨城支店もありますし。

新都市中央通りの開通を見越して研究学園の西の方にお店が増えてきた!

この建物は大和ハウスが研究学園2丁目PJ(プロジェクト?)C棟として、建設しているものです。
今は工事の囲いが撤去されてしまったので見られませんが、以前掲示されていた建築主を見ると、なんと「関東鉄道株式会社」!
初めはバスの車庫でもできるのかと思いましたが、建物からするとショールームっぽいオフィスなので違いましたね。
おそらく投資の一環なのでしょう。



場所はこちら(↑)です。

新都市中央通りの開通を見越して研究学園の西の方にお店が増えてきた!

さらに西に進み、面野井台交差点の南東角地も森が伐採され、開発されています。

新都市中央通りの開通を見越して研究学園の西の方にお店が増えてきた!

こちらの土地には株式会社坂東太郎が、飲食店(ドライブイン)を2店舗造るようです。
どちらも平屋建ての建物で、開発区域1は4月から7月にかけて、開発区域2は7月から11月にかけて開発することになっています。

新都市中央通りの開通を見越して研究学園の西の方にお店が増えてきた!

手前と奥とに店が建ちそうなスペースがあり、今は奥の土地だけ建築工事が進んでいます。
当初の開発計画では開発区域1は7月中旬に終わっている計画だったようですが、遅れ気味のようです。

開発区域2と思われる手前側は、工事のプレハブが建ち、一部砂利が敷かれているだけで建物の建築には未着手のようです。

新都市中央通りの開通を見越して研究学園の西の方にお店が増えてきた!

開発区域1の店は、坂東太郎グループのステーキ店「幌馬車」が10月下旬にオープンします。
ステーキハウス幌馬車は、まだ境町にしか店舗が無いようなので、この店が2号店になるのでしょう。

ステーキ業態は、新都市中央通り沿いにいきなりステーキもありますし、競争が激しくなりますね。



場所は、この地図の木が伐採されている部分になります。



同じカテゴリー(お店)の記事

Posted by Science_City at 07:04│Comments(6)お店
この記事へのコメント
ますさん、こんにちは!

結局、学園の森義務教育学校だけでは足りなくなり、学校を新設する羽目になりましたね。

誰しも子ども時代はあるので、そんなに学校ができることを嫌わないようにしてあげてください。
送迎での路上駐車など迷惑をかける親もいますので、気持ちは理解はしますが…
Posted by Science_CityScience_City at 2019年11月04日 22:33
今更こちらにコメントですがこの近くに住んでます。ご存知だと思いますが、研究学園二丁目に、学園の森義務教育学校の分校が新設されます…

近くに学校ができるのは正直とても嫌です…
Posted by ます at 2019年10月25日 06:23
つくば市へたまに行く者よりさん、こんにちは!

返信が遅くなりすみません。

つくば市は今の勢いで30万都市になってしまうと、いろいろ整備が追いつかなくて必ずしも良いことではないかもしれません。
今でも、TX沿線開発地区では学校その他のインフラ整備が追いつかない一方、つくば駅前や旧町村の中心部の活性化が求められており、ほどほどの成長が望ましいように思われます。

最近導入されたフルカラーのLED発車標は見た目が美しいですね。
近代的な印象です。
Posted by Science_CityScience_City at 2019年10月17日 01:05
つくば市は、県庁所在地の水戸市の人口を遥かに超える、30万人都市を目指していますが、この調子だと可能ですね。

数年先には、研究学園駅も終日快速停車駅になるでしょう。

あと、TX線の、流山おおたかの森や柏の葉駅のLED発車標がフルカラーになりましたね。
Posted by つくば市へたまに行く者より at 2019年09月23日 00:44
たけいまさん、こんにちは!

工期が9月までに延びたので開通は9月になってからだと思ったら、8月中に開通しましたね。
地域の早期開通を望む声に応えて、可能な限り早く開通させたのでしょうね。
Posted by Science_CityScience_City at 2019年09月07日 00:43
8月18日に新豊年橋西交差点を通ったら舗装工事が終わっていました。上半期末には工事を終わらせるつもりかもしれません。
Posted by たけいま at 2019年08月19日 23:58
コメントは承認制にさせていただきます。 可能な限りコメントには返信するつもりでおりますが、返信ができない場合もありますのでご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。