2014年03月09日
Q'tフードコートの香辛飯屋に行ってきた!
図書館に行った帰り、昼ご飯を食べに行くことにしましたが、食べたいものの意見が一致しなかったので、「じゃあフードコートでそれぞれ好きなものを食べよう!」ということでQ'tに行ってきました。
![Qtフードコートの香辛飯屋に行ってきた!](//img01.tsukuba.ch/usr/s/c/i/sciencecity/20140309koshinhansyask2k.JPG)
子どもたちはたこ焼きがいい!と言うので、「築地銀だこ」にしましたが親はたこ焼きを昼ごはんという感覚は無かったので、カレーセットで税込500円!にひかれて香辛飯屋のカレーに決めました。
子どもたちはたこ焼きがいい!と言うので、「築地銀だこ」にしましたが親はたこ焼きを昼ごはんという感覚は無かったので、カレーセットで税込500円!にひかれて香辛飯屋のカレーに決めました。
たこ焼きで500円払うなら、カレーを食べようというくらいの割と消極的な理由でしたが、考えてみるとつくばに来て長くなったのに、香辛飯屋に行ったことがありませんでした。
![Qtフードコートの香辛飯屋に行ってきた!](//img01.tsukuba.ch/usr/s/c/i/sciencecity/20140309koshinhansyask1k.JPG)
こちらが、「4種野菜のカレーセット」です。
(アイスコーヒーで肝心のカレーが良く見えなくて大変恐縮です…)
程よい辛さでおいしかったです。
フードコートなので味はあまり期待していなかったのですが、値段にも味にも満足でした。
今度は本店に行ってみようと思いました。
こちらが、「4種野菜のカレーセット」です。
(アイスコーヒーで肝心のカレーが良く見えなくて大変恐縮です…)
程よい辛さでおいしかったです。
フードコートなので味はあまり期待していなかったのですが、値段にも味にも満足でした。
今度は本店に行ってみようと思いました。
Posted by Science_City at 01:42│Comments(2)
│お店
この記事へのコメント
hotaruさん、こんにちは!
やはり本店もおススメですか!
20年も続けられるお店は、やはり理由があるんでしょうね。
クーポンをゲットして、次は本店に行ってみたいと思います!
やはり本店もおススメですか!
20年も続けられるお店は、やはり理由があるんでしょうね。
クーポンをゲットして、次は本店に行ってみたいと思います!
Posted by Science_City
at 2014年03月11日 00:40
![Science_City Science_City](http://blog.tsukuba.ch/img/usr_write.gif)
本店、オススメです!
クーポンもあって、けっこうお得ですよ♪
クーポンもあって、けっこうお得ですよ♪
Posted by hotaru at 2014年03月10日 20:51
コメントは承認制にさせていただきます。 可能な限りコメントには返信するつもりでおりますが、返信ができない場合もありますのでご了承ください。