ブログランキングに参加しています!良かったらクリックをお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村 茨城県つくば市 ブログランキングへ

2014年07月21日

地酒本舗 美酒堂 研究学園店オープン!

アウェイクさんから情報をいただきました!(ありがとうございますm(_ _)m)
地酒のラインナップものすごく充実している谷田部の「スドウ酒店」の新店舗、「地酒本舗 美酒堂」の研究学園店が研究学園4丁目2-9にオープンしました!
「スドウ酒店」ではなく、イーアスのお店と同じく「美酒堂」の名前になりましたね。

【関連記事】



地酒本舗 美酒堂 研究学園店オープン!

公式サイトを見ると、7/17(木)にオープンしたそうで、さっそく行ってきました!
(行ったのが大雨の夜だったのでうまく写真を撮れず、もはや「さっそく」ではない記事になってしまいましたが…。)

地酒本舗 美酒堂 研究学園店オープン!

場所は、美容室「アクセスムーン」の右隣ですが、アクセスムーンの間口が広いので、うっかりすると間違えて入ってしまいそうです。
美酒堂の看板の向こう側がお店の敷地になります。

地酒本舗 美酒堂 研究学園店オープン!

店の前面には4台の駐車場ですが、裏側にも駐車場があるそうです。
敷地の幅が狭いので、入る時に頭から突っ込んで駐車してしまうと敷地内では切り返しづらいです。
かといって、歩道まで出ると車止めがあり、バックだと見落とす可能性大です。
車道まで一気にバックで出ると、大通りなので交通量が多いのでタイミングが難しいかもしれません。
バックや切り返しに自信のない場合は、裏の駐車場に行くのが無難そうです。

営業時間は、10~21時で正月以外は無休だそうです。

今は開店記念で「お楽しみシャンパン・スパークリングワインBOX」というイベントをやっています。
税抜1980円で、それ以上の値段の商品が入っているそうです!
1等は何とドンペリ!(2万円相当らしい)
興味がある方は、是非お試しください!

地酒本舗 美酒堂 研究学園店オープン!

店内は、スドウ酒店よりも広く、これでもかというくらい日本酒と焼酎が並んでいました!
何を買おうか迷いましたが、石岡の酒蔵、府中誉の「渡舟」純米吟醸の四合瓶を買ってきました。

このお酒、コメントでアウェイクさんも触れられていましたが、NHKの番組「鶴瓶の家族に乾杯」で佐々木蔵之介さんがゲストの回で紹介されていたものです。
滅多にこの時間帯にテレビを見ていることはないのですが、たまたまテレビをつけたら石岡が出ていたので、そのまま見てしまいました。

府中誉の社長さんの日本酒にかける想いが番組でこちらにも伝わってきました。
家に帰って早速試飲してみると、社長さんの想いがこもった「渡舟」は、格別の味でした!

イーアスの美酒堂は、店のスペースの関係でメジャーな銘柄が多いですが、こちらのお店はいろいろなお酒がありそうで今後も楽しみです!





同じカテゴリー(お酒)の記事

Posted by Science_City at 23:31│Comments(10)お酒
この記事へのコメント
オゾリさん、こんにちは!

接客がイマイチでしたか?
私はむしろ接客が良い店だと思っていたので、意外な感想です。
Posted by Science_CityScience_City at 2016年08月31日 01:46
ん~接客がイマイチです。残念
Posted by オゾリ at 2016年08月22日 18:09
アウェイクさん、こんにちは!

渡舟の五十五は値段が手ごろなのにおいしいですね。
これで純米大吟醸なら、どれだけおいしいのか想像がつかないくらいです。

お楽しみスパークリングワインBOXも買ったんですね!
粕汁もゲットできたようで、うらやましいです~。
Posted by Science_CityScience_City at 2014年07月29日 23:57
昨日7/27雨が降る中夜7時半ごろ行ってきました。

なぜって もちろん 「渡船」 を買うためにです。

う~ん 香りがすばらしい!
また、もちろん味もいい!
この渡船シリーズ6種類のうちの五十五は、お値段もおてごろです。

『お楽しみシャンパン・スパークリングワインBOX』
も買ってきました。
一度売り切れたそうで、追加されたものから「ドンペリ」を
目指して選んできましたが、スパーリングワインフランス製
「モワジョン・ヴァン・ムスー・ブリュット」でした。

お客さんが他にいなかったし、弐本買ったせいか分かりませんが、
粕汁500gをいただきました。
ありがとう♪
Posted by アウェイク at 2014年07月28日 09:51
メルさん、こんにちは!

地ビールに凝っているご主人に満足していただけるかわかりませんが、地元茨城のビールだと、常陸野ネストビールの「エキストラ・ハイ」とか、しもつまビールの「レッド・エール」あたりはどうでしょうね。
常陸野ネストビールは、とりせんやカスミでも売っています。

牛久シャトーも地ビールを造っていますが、飲んだことはないです。

あとは、取手のキリンビールや、守谷のアサヒビールの工場見学に行って、できたてを飲んでくるという手もありますね。
ビールができあがるまでの苦労を聞かされつつ、最後に待ちに待ったビールを飲むというプロセスが、ビールをよりいっそう美味しく感じさせる気がします。
Posted by Science_CityScience_City at 2014年07月28日 00:03
またまた帰国前に新しい美酒堂のOpen ですか!ありがたい、ありがたい。
ワインとビールの国に住んでいるので日本酒が無性に飲みたくなります。今回は迷わず「渡舟」でいってみますね。

ご相談があります。
主人は日本酒は苦手( と言いながら飲むので可愛くない ) ですがビールが大好きです。特に地ビールに凝っています。
つくば、もしくは近郊で美味しいダークな濃い味の地ビールをご存知なら教えて下さい。
Posted by メル at 2014年07月26日 12:24
l-supportさん、こんにちは!

落ち着いてお洒落な雰囲気のお店ですよね。
確かに、日本酒の銘柄としては多くはないかもしれません。

きっと、それぞれの酒蔵と深く取引をしようという感じなのかなーと思いました。
同じ銘柄のバリエーションの豊富さには驚きですね。

〆張鶴は谷田部の方は置いていましたっけ?
たがみ酒店にたくさんあるので、ここになくても入手には困りませんね。

渡舟はおいしかったです。
今まで知らなかったのがもったいないくらいです。
Posted by Science_CityScience_City at 2014年07月23日 00:09
ただの通りすがりさん、こんにちは!

この近辺では珍しい駐車場ですね。
谷田部のスドウ酒店も似たような感じですが、前の道路の交通量が違うので…。

イーアスとの棲み分けは大丈夫だと楽観しています。
たぶん、イーアスは買い物ついでにちょっと贅沢なお酒を買いたいと思うお客さん向けで、こちらはお酒にこだわりを持つお客さんと、研究学園近辺の飲み屋さんがターゲットではないかと想像します。

イーアスはスペースの関係で品揃えに限界があるので、売れ筋に絞らざるを得ないと思いますが、こちらは結構こだわりのラインナップにできるのではないかと思いました。
Posted by Science_CityScience_City at 2014年07月23日 00:04
こんにちは

私も行ってきました。

雰囲気の良いお店ですよね。

個人的な感覚としては、日本酒は銘柄としてはおおくないのですが、各銘柄毎の種類は多いなぁ、という感じでした。

例えば久保田だと、百寿、千寿、万寿はもとより、紅寿、碧寿まで揃ってました。一方、〆張鶴はと言うと一つも見つけられない、みたいなかんじです。

霧筑波と渡舟贔屓なので、自分としては全くもんだいなしですが。
Posted by l-supportl-support at 2014年07月22日 21:59
こんばんは.駐車場情報参考になります.わたし運転下手なので裏じゃないとダメだな(笑)知らないで行って前に停めたら出られなくなりそう.
イーアスにも同じ店があって経営大丈夫なんでしょうかね?それぞれに何か特長があるのかな.
Posted by ただの通りすがり at 2014年07月22日 19:38
コメントは承認制にさせていただきます。 可能な限りコメントには返信するつもりでおりますが、返信ができない場合もありますのでご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。