ブログランキングに参加しています!良かったらクリックをお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村 茨城県つくば市 ブログランキングへ

2015年10月05日

レーベン研究学園NEXIOの建物が姿を現してきたけど…ちょっとガッカリ!

※10/6修正あり、10/9再修正あり

葛城川調節池の北側、パークハウスさくらレジデンスの西側に「レーベン研究学園NEXIO」が建設中です。

【レーベン研究学園NEXIOについての記事】


レーベン研究学園NEXIOの建物が姿を現してきたけど…ちょっとガッカリ!

建物がほぼ出来上がり、足場が外されて姿を現してきました!
(これ以降、辛口な批評を含みますので、ご了承ください。)

完全にサーパスとパークハウスけやきレジデンスの壱番館の前に立ちはだかっていますね。
けやきレジデンス弐番館と、先行したレーベン研究学園もかなりの範囲の視界が奪われていそうです。
後ろのマンションは視界が奪われて気の毒です。

デザインも公式サイトで見たCGにはあまり良い印象は無かったのですが、実物を見たらもっと印象が悪くなってしまいました。
背後のマンション群のデザインや配色は割と気に入っていたので、前面に出てきた一番目立つマンションがこのデザインでは…。

足場が外れてもネットがかかっているので、少しフィルターがかかったような感じになっているせいもあると思います。
しかし、チェック柄のようなバルコニーの外壁の配色と、白いフレームの有るところと無いところが互い違いになった不安定な感じのデザインの意図が理解できないですね。
目立たせるためか不用意にデザインに動きを入れてしまった結果、周囲から浮いたデザインになっています。

せっかくのペデを無視して全く接続しないデザインになっているだけでなく、一部の擁壁を垂直擁壁に造り変えてペデを歩いた時の圧迫感を増していますし、景観上も物理的にも周囲を無視したデザインで、今から造りなおしたい感じです。
白いキャンバスに絵を描くのではないわけですから、もう少し周囲と調和したうえで自らのアイデンティティを出すデザインにならなかったものかと残念です。

ドンキホーテの方が、落ち着いたデザインで景観を乱すことはあまりなかったように思います。

完成した時には、もう少し良い印象に変わるのかもしれないのですが、第一印象は残念の一言でした。

※住まわれる方に配慮して、なるべく客観的な批評になるよう修正しました。





同じカテゴリー(まちづくり)の記事

Posted by Science_City at 23:59│Comments(54)まちづくり建築
この記事へのコメント
つくば一市民さん、こんにちは!

確かに不快の程度はともかく、不快感や不安定感を出すデザインというのは、主観によらず存在しますね。

このマンションのデザイナーは、色の組み合わせが景観計画をクリアさえすれば、どんな配色でも構わないと思っていたのかなと思わせますね。
白や黒が単独では使っても構わない色でも、縞模様にしたり市松模様にしたりしたらどんな印象を与えるかを理解していないのかなと思ってしまいました。
Posted by Science_CityScience_City at 2015年11月16日 01:41
景観が主観と言われている方がおられるようですが、私には理解できません。

不快に感じる色の組み合わせやデザインというのは存在します。ハチが目立つ色の組み合わせとデザインになっていて、やや人間が危険と認識するわけです。この分野は割と科学で奥が深いので、芸術関係の公開講義を受講することをお勧めします。

さて、今回はわざとチェッカーボードとか、揺れる線とか目立つことに主眼が置いたデザインになっていて、Science_cityさんの指摘や、コメント欄からもわかるように不快と感じる人が多いのは事実です。

パークハウスは周辺との調和をきちんと考えられて作られているので、ギャップの大きさに愕然とする人は多いでしょう。住まわれる方には申し訳ないですけど、とても残念で周囲の土地の価値を下げる建築物である事実から逃れることはできません。

今回のデザインによって、多くの人が快く思わない状況が生まれているわけですから、短期的にも住居者の不利益になっています。また、長期点にも、価値が下がりやすくなるわけですから住居者が不利益を被るわけです。

現象としては、短期的な企業の徹底的な利益追求が、購入者に不利益をもたらすという、ありふれたお話ですね。
Posted by つくば一市民 at 2015年11月07日 16:23
私は研究学園に大型の図書館と美術館ができることを期待しています。

商業施設はもう十分です。
Posted by つくば市民 at 2015年10月20日 11:01
確かに、研究学園には商業施設と住宅しかありまが、
市役所と消防署があります。
警察署が移転予定です。
つくば駅と研究学園駅では、
選ぶ方の求めるもの、価値観が違うと思います。買い物、娯楽は程々でいいので、行政の側に住みたいと思う方が研究学園には多いのでは?
Posted by pdmj at 2015年10月20日 00:43
>>かれん様
エンブレム入居予定者です。
私は土浦出身で、母の実家はつくば市上ノ室です。

50数年前の水害時は上ノ室に疎開経験があり、またつくば市が研究学園都市として造成されていた頃は中学生で、東・西大通りの土地売却に反対する一軒家を掻き分けて筑波山まで自転車ツーリングしたり、大学生の頃も造成中で、土浦の家を立替えのため、上ノ室に仮の家を建てて住んでいたので、ここに愛着があり、厳しいコメントをしてしましました。
申し訳ありません。

科学万博の時もスタッフ(バイトでしたが)として働いていたのでご容赦を。

光の森イベントはまだですが、夜間胃にホテルつくばフロンティアの間から、西武まで歩いてみて下さい。私の言ってる意味が少しはご理解いただけると思います。
Posted by エンブレム入居予定者 at 2015年10月18日 16:12
一般論としてですが、購入する人が居て、儲けが出るから
販売する業者が居るわけです。
それが、公共の利益に資するか反するかに依らずです。
その意味で、個人的には「購入された方々には何の責任もない」
ということには、100%の賛同はできません。

価値観はそれぞれですから、どのような選択をするかは自由ですし、
その価値観を発言することも自由ですが、自分とは異なる価値観を
表明する方を非難するような書き方にも賛同できません。


一つの発言だけを取り上げて恐縮なのですが、
エンブレム入居予定者さんの
  > コンサートホール、会議場、図書館、体育館もなく、公園もロクにない、
  > 商業施設と住居しかない街に住んでいるなら、少し控えるべき。
は、何度も読み返すのですが、意味がわかりません。
「控える」という言葉が引っかかっています。
「研究学園の住民より、つくば駅周辺の住民が偉い」 という主旨でしょうか?
研究学園の住民にもわかるように、ご説明いただけたらと思います。


NEXIOについては、研究学園の発展に先鞭をつけ、研究学園のランドマーク
とも言えるパークハウスに対し、何の配慮もなく、非常に近い場所に建てて
いることには違和感を感じます。
もちろん、空いている土地に建物を建てることに問題はないのですが、
敷地内での建物の位置などに配慮があって良かったと思っています。
私は心が狭いので、もし私がパークハウスに住んでいたとしたら、
NEXIOに住まわれる方々には決して良い感情を抱くことはできないと思います。
線路を挟むとはいえ、ご近所さんなのに不幸なことです。
まちづくりの一旦を担うデベロッパーとしては配慮に欠けると感じています。
(NEXIOのことではありませんが、建設工事で近隣に迷惑をかけるまくる
デベロッパーも多いと感じています。
周囲に配慮できないデベロッパーが入居者に配慮できるとは思えません。
エンブレムの現場のことは知りませんが、フージャースは並木でも吾妻でも研究学園でも、
特にひどい対応でした。)

NEXIOについては何より、広告やウェブページで、パークハウスとほぼ平行に建ち、
駅前公園の桜並木や池をバルコニーから一望できるかのような虚偽の完成予想図
(駅前公園の池と桜並木の奥にNEXIOが見える絵です)
を掲載している時点で、善良な業者とは思えません。
どうしたら、こんな角度に見えるのでしょう。
ウェブページには、眼下の荒涼とした調整池が、芝生のような青々とした緑地の
広場であるような誤解を与える完成予想図までご丁寧に掲載されています。
これから住まわれる方々は、ご自宅のバルコニーから見える景色や、
パークハウスから監視されているような廊下に納得して購入を決められた
のでしょうか?
老婆心ながら気になってしまいます。
Posted by ムーコ at 2015年10月15日 23:26
私も、研究学園駅周辺の都市計画がそもそも失敗である さんに同感です。
なんだか、パークハウスがいいような評価になっていますが、あれがたった時に、随分なものがたったもんだと、私は思いました。
つくばだけではないですが、行政が設計に配慮を求めても、結局は民間業者が聞き入れてくれる余地は殆ど無く(多少聞いてくれる業者もあるけど)無秩序な都市が作られていくのですよね。仕方ないのかな。。

マンションだけではなく、研究学園駅周辺の景観はほんとに酷いと悲しくなります。車に乗って、建物のなかで買い物するライフスタイルが中心なら、気にならないのかもしれません。安くて楽しい買い物環境の恩恵を受けているので、あまり非難できる立場でもないんですけどね^^

ブログはいつも面白く拝見しています。応援しています!
Posted by つくばに10年 at 2015年10月14日 15:00
私も以前から研究学園駅周辺の景観の酷さを感じていましたが、同様に思っていた人は多かったのですね。
せっかく新規開発した地区なのに雑多な建物が乱立し、無秩序無計画の「日本」になってしまいました。
誰が主導したのか分かりませんが、研究学園駅周辺の都市計画失敗はNEXIOどうこう論議する意味はなくもう修正できないと思います。

滅茶苦茶な建物配置だけでなくちょっと歩くとすぐに電柱が立ち並んでいますよね。
今時中国だって新規開発地区は地中化しています。
地区計画で電柱新設禁止にしなかった行政の怠慢です(吾妻や竹園では地区により規制されています)

建物も皆好き勝手ごちゃごちゃ作っていますが、
残念ながら現代日本においては「和」なんてものはもはや幻想です。
民間に任せるといつまで経っても自称先進国にふさわしい景観にはなりません。
皆「金」でしか動きませんし、法で縛られなければ周囲への配慮なんてしません。
Posted by 研究学園駅周辺の都市計画がそもそも失敗である at 2015年10月14日 14:39
コメントの数がすごいですね

デザインについて酷評が多いですが
個人的には「そこまで悪くないんじゃない?」という気がします。

縦のラインが互い違いというのは
水色の背景に四角で囲まれた薄茶色の領域を示すために
デザインしているためではないかと思いました。
(全くの想像ですが青空と雲をイメージ?)

特にマンションに興味があるわけではないので想像ばかりなのですが、
コメントに挙がっているデュオヒルズつくばエンブレムの外壁も
その「エンブレム」を表現しているような感じなので、
こういうのが最近のはやりなのかな?と思いました。

色合いについても、今回使われている水色のようなパステルカラーが
色あせたり薄汚れると変に小汚くみえるという難点はありますが、
現時点でそんなにひどいかなぁ〜?という印象です。

ほかの建物や道路・線路に対して斜めを向いているというのは
確かに周囲から浮いてしまう感じですかね。

別にブログ主さんの記事を批判しているわけではなく、
個人ブログなのだから何を書いてもいいと思っています。
これからも応援しています。
Posted by yuzu at 2015年10月12日 23:22
>>エンブレム入居予定者 さん

>つくばに住んで14年、駅近に住んで11年です。
私の昔とは、20年〜30年前を思ってのことだったので、話が噛み合なくてすいませんでした。
実際、当時噂されていた西武百貨店が本当に筑波に進出して来たときなんかびっくりだったり。
つくば市施行前なんて、町村の集まりだから周辺の市民から「郡民」なんて言われたり。(もちろん冗談でですが。)

>免震・立地・デザイン(光井氏のデザインを批判できる人は師匠のみ)に文句のつけどころがあるんですか?
エンブレムに対しては何とも思っていませんよ。特に興味もありませんし。
ただ、当時と比べたらセンター地区もずいぶん変わってしまったし、
自分は、昔のセンター地区が好きだったなぁというだけの話です。
Posted by かれん at 2015年10月12日 22:08
久しぶりに見ましたが、ものすごいコメントですね。
私は狭い空間にマンションを南北に建てることが問題だと思います。
東西なら日当たりにそこまで問題がないですが、南側をふさがれると日差しが亡くなり、景色が良くないだけでなく、洗濯物を干すことが難しくなります。
こうして新しいマンションを南側に作り続けると、全体の日当たりが悪くなるばかりか、どんどんマンションが駅から遠くなってしまいます。ただ、つくば駅周辺の場合はうまく東西に分かれています。
この悪循環を避けるため法律でも一定の規制はされていますが、南側の建物の間隔に条例で規制すべきでしょうか。
Posted by koko at 2015年10月12日 21:03
>>かれん様

つくばに住んで14年、駅近に住んで11年です。
吾妻OSII-吾妻最上階角部屋もずっと入居がないかどうかチェックしてきました。

中心部のことをどれだけ理解してるのかといえば自分に「理」ありです。
公務員宿舎はいかにも古く、かと言って、立て直す財力も無いのが、今の国情です。

免震・立地・デザイン(光井氏のデザインを批判できる人は師匠のみ)に文句のつけどころがあるんですか?
Posted by エンブレム入居予定者 at 2015年10月12日 19:23
こんにちは。

いろいろ意見がありますが、私も、あのマンションについては管理人様に同意いたします。
どうしても、向きが違うので、かなり違和感があります。
これから述べる私見については、購入された方には全く悪意等はなく、関係ないと読み捨てていただいて全く構いません。

パークハウスは研究学園公園に近いので、ベランダに出ると古民家や鳥が集まる池があって、景観が良いと思います。
一度、パークハウスのパンフレットを見たことがありますが、三菱地所は少なくとも、景観やデザインに配慮していることがうかがえるコンセプトを出していました。

レーベンのマンションについては、パークハウス住人に対して事業者から説明があったようですが、やはり利益優先、景観などは知ったことではないというトーンは否定できないと思います。
「つくば市の景観にどう合わせる考えなのか」という質問に対して、「わたしたちは都市計画法上でも承認をいただいていますから」という、木で鼻をくくった回答だったとのことです。
研究学園の主婦様と同じく、私もあの建設中のマンションに対し、良い感情は持てません。

それに、管理人様は誰かを中傷するような方ではないと思っております。

繰り返しますが、タカラレーベンに、周囲の住民や、そしてそれ以上につくば市内、研究学園の景観に配慮する気持ちがあったなら、こんな風にはならなかったのではないかと思います。
つくば市でマンションを建てるのは、都心部の狭い土地にどう建てるかというスキームとは別に、もっと景観やデザイン、それと駐車場の設定の仕方ができるのではないかと思います。

学園南にまた建築しているということで、タカラレーベンはとにかく建てて金を儲けて、という開き直った考えしか感じられません。

あの斜めの建物が非常に残念です。
Posted by つくば犬 at 2015年10月12日 13:24
素敵なデザインだと思いますよ!
隣のマンションや町並みに合わせる必要なんてないと思います。

整然とした町並みはつくば駅周辺の中心街だけで充分かと思います。研究学園までもが平壌のような町並み(言い過ぎかもしれませんが)になってしまっても息がつまりそうです。
Posted by コアラ at 2015年10月10日 23:22
最近、研究学園の建売戸建てを買い、春日から引っ越ししました。

まず、この板は個人の管理下にあるので、主さんの意見を自由に書いていいと思います。公の場というのは違うのでは?

私もこのマンション(NEXIO)の購入を検討しました。駅近くで南側に建物が建つリスクがない、など立地としては非常に魅力的だと思っておりましたが、最初の設計段階から建物の配置が斜めを向いていておかしく、周りから浮きそうだ、と思い購入を回避しました。やはり出来上がり近い段階になるにつれ、回避して正解だったと思います。

主さんの意見には概ね賛同致しますが、
「けやきレジデンス弐番館と、先行したレーベン研究学園もかなりの範囲の視界が奪われていそうです。後ろのマンションは視界が奪われて気の毒」
というご意見には賛同しかねます。
私もけやきレジデンスの購入を検討しており(最後の20部屋くらいが残っている段階でしたが)、さくらレジデンスに南側の視界が遮られない部屋の見学にも行きました。(さくらレジデンスは高額で手が出ませんでした)。
部屋の間取り、景観は非常に魅力的で値段も売り出し当時よりも大分下がっており、購入を真剣に検討しましたが、線路南側に駐車場があり、その駐車場には建物が建つリスクがあると考えて購入を回避しました。今となってはその判断も間違いなかったと思います。主さんはパークハウス住人ではないようですが、南側にNEXIOが建って景観が損なわれた、という意見がけやきの方にあるとしても、それは見通しが甘いと思います。
Posted by 戸建て住人 at 2015年10月10日 08:08
生まれも育ちもつくばです。
今は研究学園に住んでいます。
うちの周りの開発もどんどん進んでいて、家もマンションもお店もどんどん増えています。
家から見えていた富士山やTXが見えなくなった時はちょっぴり残念な気持ちになりました。
最後の楽しみだった筑波山も見えなくなりました。
うちを買った時「筑波山が見える」というのはウリだったはずなのに。
そこにそんな建物建つなんて聞いてないよ〜なんてことは日常茶飯事です。
研究学園ってそういう街だと思っています。

ここのマンションについては、気にしたことありませんでした。
景観うんぬんという点では、すでに残念な建物が沢山あるので...。
このマンション周辺にお住まいの方にとっては色々と思うこともあるでしょうが、研究学園に住んでいる人の大多数が残念と思ってるわけではないと思いますよ。

万博記念公園駅前のピンクマンションができた当初は私も驚きましたが、今では気になりません。
Posted by 通りすがり at 2015年10月10日 06:31
万博記念公園駅前のピンクマンションに驚いたものだが、その上を行く出物が研究学園に…。私は至極残念です。
Posted by 北進車両 at 2015年10月10日 02:47
>…こんなことを書かれて、これからこのマンションで生活を始めようとしている数百名の人々はどんなおもいをしているのか考えてみてください。少なくとも私は昨晩涙が止まりませんでした。
>イヤだったらブログを見なければいいと言いますが、自分達の住む家のことをこんなにも言われているこの状況で見ずにいられるわけがないでしょう。

マンションを購入された方はこちらでの皆さんの意見(もちろんすべての意見ではないと思います)を目の当たりにして、購入された方は販売会社へこういった意見もあると相談されたらいいんじゃないでしょうか?
現実問題で、建物の構造躯体、建物の向きは変えられないものの、景観にマッチするような配色には変えられるはずです。

このまま悲しい思いをされたまま居住されるのですか?

個人的で勝手な観念ですが、つくば市、特に駅周辺ににお住まいの方は知的かつ生活レベルも高く、先日の住民投票にあったように「街づくり」に対しても意識を持たれている方も多いと思います。

NEXIOを快く思っている方は少ないように思えますが、その点これからお住まいになる方はどう思われますか?
感情的になって、ただただ悲しいだけですか?涙を流して閲覧している場合ではないですよ。
Posted by B at 2015年10月10日 00:51
このマンションを購入された方が、どこを気に入って購入されたのか具体的な意見を聞きたいですね。

立地でしょうか?デザインでしょうか?アメニティでしょうか?住居からの景観でしょうか?資産価値でしょうか?
Posted by 聞きたいです。 at 2015年10月10日 00:18
物の価値観とか評価とか、好き嫌いとか、100人いたら100通りの意見があってもおかしくないわけですから、これから住まわれる方は、このマンションを気に入って買ったのであれば、それは自分は好んで買ったのですからそれは自分の価値観であって、全然いいんじゃないですか。

物事には賛成の意見があったり、反対の意見があって当たり前じゃないですか。

ブログ主様は個人の意見を載せているだけなのですから、非難されるのはおかしいと思います。個人の誹謗中傷をしているわけではないのですから。

感情論を言い合ってもしょうがないですよ。

他人の意見を気にしすぎる方や、不快に思う方は、今後ブログを見なければいいだけです。

自分が良いと思ったものは、自分の価値観を尊重すればいいだけのことです。
Posted by これから住人になる方々の意見に対して。 at 2015年10月09日 23:27
このマンションにこれから引っ越して来られる方がこのブログで悲しい気持ちになった。
そのお気持ちは理解できなくもないですが、
このマンションが壊した研究学園駅前の景観に悲しんでいる先住民がその何倍もいます。
購入する前に、どのようなマンションになるのか分かっていたはずです。
それであればこのような意見を周辺住民が持つことは分かっていたのでは?
先住民は、まさかこのように不調和な建物が建つとは想像もしていなかったのです。
不満を表明する権利くらい残されて然るべし、だと思っています。
Posted by ピンク at 2015年10月09日 22:52
>>主さんを含め、どうしてもパークハウス寄りの意見が多いと感じます。

公人でもないの中立的立場で書かなきゃいけないとでも?
個人のブログを勝手に覗かせていただいているわけです。
さまざまな意見があって当然。

NEXIOが、かっこいいマンションですね~と肯定派がいないのはなぜ???

私は近くの戸建て住人で、マンション住民ではありませんがパークハウスが出来たときには街に合っていて良いな、と思いましたよ。道路向かいの戸建て地区とも調和は取れていると私は思います。


さっきもあのマンションの前を車で通りましたが、マンション全体で遠くからみてもブルーグレーのような暗い感じ、近づいて見ても腑に落ちないデザイン、いいな、とは思いませんね。

もう少し建物も建てば、モザイクと化してあの景観にも慣れるんですかね/笑
Posted by 近くの住人 at 2015年10月09日 15:49
>>エンブレム入居予定者

あなた様がいつからつくばにお住まいかは分かりませんが、
センター地区に限っても、昔の方がずっと良かったと私は思っています。
もちろん、現在のほうが便利にはなっていますが、
昔は公務員宿舎が立ち並び、落ち着いた街でした。
しかし現在は発展こそすれ、雑然と様々なビルやマンションが立ち並び、
雰囲気や治安も大きく変わってしまいました。
ペデひとつとっても、国が大規模に整備した数十年前は
綺麗で気持ちの良いものでしたが、現在は維持管理で市のお荷物的な存在になっているのも残念です。

便利になった現在と綺麗で整然としていた昔、どちらが好みかは人それぞれですが、
センター地区も随分荒れてきてしまって、
今後ますますどうなっていってしまうのか気になってなりません。
Posted by かれん at 2015年10月09日 11:53
エンブレムで思い出しましたが、以前フージャースコーポレーションの対応で非常に嫌な思いをしたことがあります。

一社員の暴走だったようですが、ほとんど詐欺まがいのことをされたので大変に印象が悪くなりました。

景観の問題もこうした売る側の姿勢が影響しているのかも知れませんね。
Posted by つくば市民 at 2015年10月09日 10:06
研究学園に住んでいます。
私も外見については皆さんと意見同じです。
ただし、これから住むことになる人にとっては気分が悪いことも同情いたしました。
マンションのパンフレットを見て、図書室があったり、ジムがあったり、うらやましい限りです。
住むと必ず楽しい生活が待っているはずです。
私も研究学園に住んでよかったと思っています。エンジョイしてください。
Posted by RACCO at 2015年10月09日 08:39
景観を損ねる建物と、ここに書かれている多くの人達が思うのも当然なのではないでしょうか?
決して少数の意見ではないと思います。

そしてその個人の意見をブログに書くことに何の問題がありますか?
ディベロッパーのHPに掲示板があったとして、そちらに書き込みがあれば誹謗中傷になると思いますが、主さんの個人のブログです。
主さんも閲覧される方が多いことは自認され配慮されています。

確かにマンションを購入された方には非はないかと思います。
購入者の立場に立ち、もしあのマンションを購入して、こちらで皆さんのコメントを見たら悲しくなると思います。
建物が建つまでは完成予想デッサンを見てさぞかし心が踊ったことと思います。

しかしながら実際に購入された方は建物をご覧になりましたか?

もし気に入られておれば良いですが、同じく違和感を感じるのであれば、購入された方であればせめて、色を変えてみてはどうかなどディベロッパーへ意見を言うことは出来るのではないでしょうか?

これから長く、楽しい生活が待っている街です。

これから街に住まわれる方も周囲と調和し、研究学園という街を好きになってもらいたいです。
Posted by 36年つくばの住人 at 2015年10月09日 08:20
エンブレムについても「これまた頭が痛いのですが…。」とコメントされていますが、主さんはどんなところにお住まいでしょうか。

つくば駅近からの住み替えですが、自分の足元を見てからモノをいいましょうね。

コンサートホール、会議場、図書館、体育館もなく、公園もロクにない、
商業施設と住居しかない街に住んでいるなら、少し控えるべき。

そもそも、NEXIOやエンブレムにとって営業妨害以外の何物でもないです。
Posted by エンブレム入居予定者 at 2015年10月09日 00:13
県外からこのマンションに越す事が決まり、なかなか現地を見ることが出来ないためこちらのブログで研究学園の発展する様子を見るのが楽しみでした。
そして私達家族も来春には研究学園に住み、皆さんと一緒にこの街を盛り上げていくのだとばかり思っていました。
しかし地域住民の方々からこのように良く思われていないマンションだったのかと知り今大変ショックを受けております。
私達入居予定者は今後「デザインの悪いマンションの人」「街並みを崩したマンションの人」と呼ばれてしまうのでしょうか。
皆さんのコメントも読ませて頂きましたが、ひどい言われようです。建物のデザインの事とはいえその建物を購入した私達も一緒に誹謗されているのと同じと感じました。
今までは建物の完成が楽しみでしたが一瞬にして不安のみとなってしまいました。
とても残念でたまりません。
Posted by これから… at 2015年10月08日 23:49
ここの情報をいつも楽しみに拝見させて頂いていますが、個人ブログなので、好き勝手に書いていいと思いますよ。
そうでないと、ここの筆者が投稿を控えて、ブログの楽しさが半減しますよ。

不快に思った方は、以後、このサイト見なきゃいいし、ブロックすればいいんじゃないの?
Posted by anon at 2015年10月08日 22:36
客観的とは書いてますが、住人約200家族には喧嘩を売る書き方ですね。
Posted by つくば市民 at 2015年10月08日 20:38
Science Cityさん、こんにちは!

NEXIOだけを槍玉に挙げず、街全体の問題として取り上げれば、住民の方はそれほど傷つかずに済んだのではないでしょうか。

確かに1番目立つ場所だと思いますが、住民の方が目立つことを望んでいるとも思えません。
Posted by つくば市民 at 2015年10月08日 09:32
近くの住人さん、こんにちは!

設計にあたってはつくば市に景観上このデザインで問題ないかを確認していると思いますので、色の選択自体には一応配慮がされていると思います。

ただ、問題なのは色の配置で、チェック状に白っぽい住戸とこげ茶色っぽい住戸が並んでいて、変にざわついた感じになります。
都会のビルだらけの中であれば、リズミカルで都会的な軽やかなデザインになるのかもしれませんが、周りに緑が多く周囲も落ち着いた色の建物が多い中、1棟だけ変に浮いた感じになっているように思います。

1番良くないのは、互い違いに配置された四角く白っぽいフレームですね。
上から下まで真っ直ぐ延びていれば比較的安定した感じなのですが、互い違いになっているために、ガタガタの線になって見えるのが非常に格好悪いと思います。
今さらですが、あのフレームをこげ茶色に塗りつぶして見えにくくした方が良いと思います。

キャバクラの入るビルは、駅前から見えないのがせめてもの救いですね。
もし、どれか1つだけ建物を取り壊してよいと言われれば、そのビルを取り壊します。
紫色に塗られた部分がすごく浮いていて最悪です。
キャバクラを入れるからあのデザインだったのか、あのデザインだったからキャバクラが入ったのかどちらなのでしょうかね。
Posted by Science_CityScience_City at 2015年10月08日 02:18
つくば市民さん、こんにちは!

もちろん、景観はNEXIOだけの問題ではなく、他にも阻害している建物はたくさんあります。

ただ、NEXIOが建つのは、つくば中央IC方面から研究学園に来た時に初めて研究学園として対面する景観です。
調節池に面して建つ1番めだつ場所ですから、最も景観を大事にしてほしかった建物の1つだと考えています。
Posted by Science_CityScience_City at 2015年10月08日 01:52
つくば民さん、こんにちは!

区画整理で開発している研究学園駅前は、同じ地権者や開発者が建物を建てているわけではないので、なかなか統一感がある街なみにはなりにくいと思いますが、壁面の位置とできれば高さが統一されているだけで、かなり統一感が出ますね。

駅前広場の周りは、壁面は揃っているので、そこそこ統一感はあると思います。
できれば色彩をもう少し揃えて欲しかったのですが…。
後から他の建物より色が濃くて彩度の高い建物が建ったのが残念です。

つくば駅前の方が統一感があるのは確かですね。

ただ、ここでも今建設中のマンションが奇妙なエンブレムを前面に出したデザインで建てようとしているので、これまた頭が痛いのですが…。
Posted by Science_CityScience_City at 2015年10月08日 01:48
tkさん、こんにちは!

確かに、日本の景観に対する意識はまだまだです。
せっかくの新規開発地なのに、駅前と一部のエリアを除いて林立する電柱、
田んぼや畑の中に建つ、けばけばしい広告看板など、挙げるときりがありません。

日本人は服装は割と人の真似をするのに、家はなぜか個性を出そうとする傾向があるように思います。
みんな同じ格好をしていたら、ロボットか軍隊みたいだけど、統一感のある街並みは美しく感じられます。

景観は法律で規制してトップダウンでつくるものではなく、地域住民のボトムアップでつくる方が良いと思います。
後から建つ建物は、前からある建物と調和するように建ててくれれば、自然と良い街並みになるのですが、どうしても個性を前面に出しがちなのが困りものです。
Posted by Science_CityScience_City at 2015年10月08日 01:42
Johnさん、こんにちは!

指摘された住民の方は、こういった記事を書くなとは書かれておらず、「悲しい思いをしたので、表現に配慮してください」という意図だと理解しました。

こういった意見をコメントするのも表現の自由の範囲内だと思います。
相手を強制的に黙らせようとしたり誹謗中傷したりするのではない限り、他人を批判する以上は批判を受け入れることも必要だと考えています。

悲しい思いをされたということも理解できるので、私の意見自体は変えずに表現を修正しています。

ご理解いただければ幸いです。
Posted by Science_CityScience_City at 2015年10月08日 01:34
住民として さん、こんにちは。

不快な思いをさせてしまい、申し訳なく思います。
このマンションの設計者への憤りと落胆だけで書いてしまい、ここに今後お住まいになる方への配慮が足りませんでした。
お詫びを申し上げます。

ご意見をいただいて、どのように対応すべきか、かなり悩みました。
記事自体を削除するという選択もありました。
しかし、一旦記事を書いて意見を表明した以上、単に削除するのではむしろ無責任だろうと考え、削除せずに住民の方々に配慮して修正することといたしました。

まず、意図せずにこの記事を読むことが無いよう、辛口の批評をしていることを告げたうえで「続きを読む」をクリックしない限り、ネガティブな内容にたどりつかないように修正しました。

次に、いたずらに主観的で刺激的な表現を止め、なぜ「良くない」、あるいは「ガッカリ」と考えたのかを客観的な事実をもとに具体的に指摘するようにしました。

「取り壊したい感じ」については、別の表現にするかどうかも悩みました。
しかし、どのような表現に直したとしても、目に入らないようにしたいという意味合いは変わらないことから、これ以上の修正をしないことにさせていただきました。

この記事を書いた動機は、マンション自体を貶すことではなく、周囲との調和を考えたデザインであってほしいからです。
単にデザインが気に入らなかったことで書いたわけではないことを理解していただければ幸いです。

コメントを拝見しますと、不快に思ったことを努めて冷静に指摘していただきました。
これからお住まいになることを考える楽しい時期に水を差してしまい、申し訳なくです。

今後、批判的な意見をブログに書くときには読む人の立場になり十分配慮した表現をしていきたいと思います。
ご指摘をありがとうございました。
Posted by Science_CityScience_City at 2015年10月08日 01:24
私も、あのマンションについては管理人様に同意いたします。
あのマンションだけ向きが違うので、かなり違和感があります。
何であんな角度にしたのか、疑問に思います。

知り合いがあの後ろのマンションに住んでいるのですが、マンションに入居した時はまさかあのように近くに視界を遮るモノが建つと思わなかったそうです。

パークハウスは研究学園公園に近いので、ベランダに出ると古民家や鳥が集まる池があって景観の良いマンションでした。
高額な価格には、景観の分の代金も入っているような気がします。

パークハウス住人側の意見を知っているので、どうしてもあの建設中のマンションに対し、良い感情は持てません。関係のない入居予定の方々には申し訳ありませんが。

それから、管理人様はマンションの外観や立地のみに触れているだけで、決して入居される方の事を悪く言ってはいません。

そして、ここはScience_City様が管理運営されていらっしゃる個人ブログなので、特定の人間を名指しで中傷でもしない限り、Science_City様の自由な考えを載せて良い筈です。
もう長い事このブログを拝見していますが、管理人様は誰かを中傷するようなお方ではないと存じています。

あのマンションを建設した会社に、パークハウス住人の気持ちを慮る気持ちがあったなら、こんな風にはならなかったのにととても残念です。
Posted by 研究学園の主婦 at 2015年10月07日 23:48
研究学園駅周辺はイーアスより北側と、道路挟んで南側で景観にかなり差が出てきてしまいましたね。

特に線路沿いはプレハブみたいな小店舗が乱立して、ビルやマンションもやたらと背が高いのやら、今回のように斜めに建ってるのやらあって目もあてられません。

一方北側は良くも悪くも大和ハウスが仕切る戸建て街区で、閑静な雰囲気。
学校もできる予定なので、今後もあまり変な建物は建たなさそうです。
Posted by つくばセンター周辺住民 at 2015年10月07日 22:48
私としては、外観に関しては、マンションが完全に完成してからきちんと評価し、再度議論してもいいのではと思いました。

まだ完成しているわけではないですし、一部ネットがかかっていますから。

しかし、個人的にはあの斜めに建てたセンスのなさ、裏手のマンションの住人への配慮のなさは、売り手の「売れればいい」としか考えていない、街の景観を無視した浅はかさにはとても残念な気持ちですね・・・。
Posted by まろすけ at 2015年10月07日 22:36
>>pmdajm

本当に、田舎つくばの開発に都会の会社が私利私欲で参入してくるから
あんなナナメな建物が立っちゃうんです。

もっと地元のことを考える業者さんが参入してくれれば、こうはならなかったという事です。

まったく、都会人には田舎の良さは理解できないってことですね。やれやれです。

(ブログ主様 このコメントは必要であれば削除して貰って構いません。)
Posted by かれん at 2015年10月07日 19:06
そもそも、
取り壊したい

取り壊したい感じ
は、意味が違うでしょ。
何を大騒ぎしてるんだか。
Posted by wawa at 2015年10月07日 18:34
結局主観的なんですよね。

自宅を写真つきでアップされて
取り壊したい、と公に言うことが
自分に起きたらどうですか?

というシンプルな話です。

都市デザインとか、ディベロッパーの
価値観を語るのとは別でしょう。
個人の所有物であるわけですから。

一文を抜き出した、でなく、その一文が好ましくないということです。
Posted by 残念です。 at 2015年10月07日 16:35
田舎が頑張って開発した、感が段々顕著にみえてきたなあと。
誰が計画をたててるんでしょう。
田舎だからこそ、もっと東京より
つくばに住みたいと思わせる駅前であってほしい。ガチャガチャしていて、建物の向きもあっちむいたり、こっち向いたりと。都の作りじゃない。折角の新しい街を作り、人を呼び込むチャンスなのに…。
20年後には新しい人が入ってこない駅になるんじゃない?
Posted by pmdajm at 2015年10月07日 14:11
>>小柴
一文を取り出しての、一般化した批判はよくありませんね。

醜悪な家を建てた場合に限定されますから。
Posted by wawa at 2015年10月07日 10:12
自宅を取り壊せと言われたらどんなにショックかわかりますか?

個人ブログであろうが不特定多数が見ることができるので責任は生じるでしょう。
Posted by 小柴 at 2015年10月06日 23:06
このマンションの立地については、当該デベロッパーのみならず行政にもその景観について建設前から苦情や要望があがっていましたよね。
でも実際、行政は、法的に問題が無ければよほどの事がなければ拒否はできないでしょうから、最終的にはデベロッパーの考え方次第になりますが、
あの土地の形状からして、一番戸数を稼げる配置で目一杯に建設したという事なのでしょう。要するに利益再優先ということですよね。

この土地は、もともと三菱地所が狙っていたにも関わらず、地主が土地の売却を拒否し、隣のパークハウスと一体的に地所が開発を出来なかった事がそもそもの原因のようで、
土地開発という面では、地主にも大きな責任があるかもしれませんね。現状を考えれば、地所に売却した方がずっと良かったでしょうから。

購入された方には何の責任も無いので大変申し訳ないのですが、
私もScience_Cityさんのご意見と同様に感じています。
Posted by かれん at 2015年10月06日 22:31
いつも情報ありがとうございます。毎回、楽しく拝見しております。
どちらでお伝えできるか分からなかったので、こちらに失礼します。
研究学園に図書館を、という声が多いため、今日から市役所に自動車図書館がくることになりました。
しかし、市役所職員の方に「どこに停まりますか?」と訊いても自動車図書館が来ることも知らなかった様子。広報つくばには載っていたのですが、あまり周知されていないようなので、もしご関心がありましたら取り上げて下さい。次回は2週間後20日火曜日です。
Posted by けい at 2015年10月06日 15:31
私もあの建物にはガッカリですね。
駅前の研究学園の顔にもなる場所に…。
これから住まわれる方もパンフレットではなく実際に眺めてどう思うのか、、、。

街の景観を守る観光地であるような、茶色のコンビニやファミレス、そこまで配慮とはならないまでも、街に調和するようなデザイン、配色を考えて欲しかったですね。

ド○キホーテも客層が…。
あそこには出来て欲しく無かったですね。夏場には裏の出来たばかりの公園に、恐らくそこで買ったであろう花火のゴミや食べ物、飲み物のゴミが朝になると捨てられてました。

街に不調和な建物には街に不調和な人が集まる。

駅前のキャバクラが入っているビルテナント周辺も夜になると、それなりのそれっぽい人達がうろついている。

それがマンションに当てはまるかはわかりませんが。
私はあのマンションに住みたいとは思えません。

極端な言い方ですがそういった意見があっても仕方がないと思います。
Posted by 近くの住人 at 2015年10月06日 15:13
駅前の景観には、どことなく不調和を感じています。

NEXIOだけの問題でもないように思います。
Posted by つくば市民 at 2015年10月06日 15:09
個人のブログなんだし、何を書いても自由だと思いますよ。

研究学園駅周辺はそもそも調和というほど整っていないと思いますけどね。
きっとつくば駅周辺ならもっと大顰蹙でしょう。
パークハウス住民の方々は残念でしたね。
Posted by つくば民 at 2015年10月06日 13:20
初めましていつも拝見させていただいてます。

私は主の意見に賛成です。
日本人の多くが景観や住環境のことを気にしなさ過ぎてると思います。

とくにつくばという場所は調和がとれ、機能的な都市を構成してきた街です。
本来であれば条例で決めるべきなのでしょうが行政が動くのは一番最後です。
訴訟問題でも起こらないと動かないでしょう。

景観を損ねるということはそこに住む人々の公共財産を奪うことになります。
もう少し多くの人が意識するようになってほしいですね。

あと個人ブログなので自分の意見を言うのが正しいです。
公正なんて気にしてたらブログなんて書けませんから(笑)
Posted by tk at 2015年10月06日 10:26
申し訳ないけど、がっかりに同意です。これは結構みんな思うのではないかと思います。
この程度の意見、個人のブログにかけなければ、、、ネガティブな意見は全部匿名掲示板に、というのもなんですし。
Posted by John at 2015年10月06日 07:53
いつも拝見させていただいてます。

さて,今回の記事内容については,申し訳ありませんがやや残念に感じました。

個人ブログではありますが,公開する以上は公的な意見の
側面もあります。

当方は今般そちらのマンションに行くことになるのですが,
やはり「なんじゃこりゃ」とか「ひどいデザインでがっかり」と
いった旨を公の場で言われるとやはり悲しい気持ちになります。

もちろん個人の意見であり,価値観の違いもあります。

けれどずっとそれを楽しみにして,日々少しずつできあがるのを
家族とともに心躍らせ,待ち望んでいた人がいることは
心にとどめていただいた上で記事を書いていただけると幸いです。

「取り壊したい」箱かもしれませんが,
私や子どもたちにとっては思いのある,
これからのつくばでの生活を支えてくれる建物であります。

不快な印象もあったかもしれませんが
そういった考えがあることについて,
ご理解していただいた上で表現等していだたければ
と思います。

これからもブログ更新楽しみにしております。
またつくばでの楽しい記事を拝見させてください。
Posted by 住民として at 2015年10月06日 03:07
コメントは承認制にさせていただきます。 可能な限りコメントには返信するつもりでおりますが、返信ができない場合もありますのでご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。