2015年02月07日
竹園ショッピングセンターの「ヤマウチ」跡地がマンションギャラリーになってる!
竹園の1番古い公務員宿舎群(100番台)が昨年解体されて、現在跡地にNTT都市開発・日立ライフ・長谷工のマンション「ウェリス竹園」とダイワハウスの分譲住宅地「竹園ガーデン」ができるという記事を書きました。
【過去の関連記事】

現在、上の写真の手前側が分譲住宅地、奥の方にマンションが建設中です。
写真の右手に竹園ショッピングセンターがありますが、最大のテナントだったスーパー「ヤマウチ」が撤退してしまいましたが、その跡地で何やら工事を入していました!
【過去の関連記事】
2014/07/30
現在、上の写真の手前側が分譲住宅地、奥の方にマンションが建設中です。
写真の右手に竹園ショッピングセンターがありますが、最大のテナントだったスーパー「ヤマウチ」が撤退してしまいましたが、その跡地で何やら工事を入していました!
何と、建設中のマンション「ウェリス竹園」のマンションギャラリーでした!
まさか、こんなところに造るとは…。
確かに、現地に近くて駐車場も確保できて、最適かもしれないですね。
竹園ショッピングセンターも再開発されるようですので、一時的なテナントとしてはちょうど良いでしょうし。
マンションのサイトを見ると、14階建て327戸ということでかなり大きなマンションです。
サイト内に完成後のCGがありますが、これができると東大通りからの景観がかなり変わりますね。
少し通りから引っ込んでいて高い街路樹もあるので、思ったほど違和感は無さそうです。
並木のマンション(デュオヒルズ学園都市)ができた時は、4階建て程度の建物ばかりのところに突然高層マンションが出来て、かなり違和感がありました。
それにしてもこのマンションの公式サイト、いくら「科学の街 つくば」だからといって、宇宙から見た地球の映像から始まって、映画でも始まるような大げさな音楽はやり過ぎではないでしょうか…(汗)
高級感を出したいのはわかるけど、やり過ぎるとドン引きしてしまいそうですが…。
Posted by Science_City at 23:51│Comments(0)
│まちづくり
コメントは承認制にさせていただきます。 可能な限りコメントには返信するつもりでおりますが、返信ができない場合もありますのでご了承ください。