ブログランキングに参加しています!良かったらクリックをお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村 茨城県つくば市 ブログランキングへ

2014年11月27日

「バス×りんりんつくばオデカケキャンペーン」の地図はツッコミどころ満載!

このたび、つくば市が「バス×りんりんつくばオデカケキャンペーン」という公共交通利用促進キャンペーンを始めました!
バスや自転車を利用することで,1回につき1つスタンプを押印することができ,スタンプが集まると景品と交換ができます。(来年1月31日まで)

「バス×りんりんつくばオデカケキャンペーン」の地図はツッコミどころ満載!

これがオデカケマップ兼スタンプ帳です!
でも、このマップには結構間違いが目立ちます…。

「バス×りんりんつくばオデカケキャンペーン」の地図はツッコミどころ満載!

特に、研究学園と科学万博記念公園周辺が描かれたこの地図には間違いが目立ちます。

「バス×りんりんつくばオデカケキャンペーン」の地図はツッコミどころ満載!

まず、「アカマツ並木」とありますが、葛城西線沿いのこの並木はテーダマツ並木です。
それから、「県道42」とありますが、これは「県道24号」の誤りです。

【テーダマツ並木についての記事】


「バス×りんりんつくばオデカケキャンペーン」の地図はツッコミどころ満載!

ここでは、交差点名が一部古いままになっています。
「研究学園駅西」→「つくば市役所前」、「研究学園駅東」→「研究学園」が正しいです。
また、サイエンス大通りは、ガトープーリアの方へ延びるのではなく、みずほの村市場で北に折れて大境交差点までというのが正しいです。

【交差点名についての記事】


なぜこんなに間違っているのかと思ったら、グーグルマップも交差点名やサイエンス大通りについて、同じ間違いをしていますね。
きっと、グーグルマップを見ながら書いたのでしょう。
同じように、「つくば公園通り」も南北のペデのはずが、千現の方に延びる道路の名前になっています。

細かいところを言えば、まだまだあります。
・course01「30年前まで筑波にも電車が走っていた」→筑波鉄道はディーゼルカーだったので電車ではない
・course01「1984年に廃線」→「1987年に廃線」
・course02「調整池」→「調節池」
・course05「研究学園都市が建設され50年が経過」→「研究学園都市の建設が閣議決定されてから50年が経過」

試みとしては面白いと思うのですが、地図の作製は委託した業者さんにお任せだったのかなと思ってしまいます。
ちょっともったいない気がします。

スタンプを24個集めると、景品がもらえるそうです。
景品が何かは書いてありませんが…。
あまり良いものだと、自転車やバスに乗っていないのにスタンプを押す人が出てきそうなので、粗品で良いと思います。
極端な話、自転車やバスに乗らずにスタンプを押せてしまいますからね。



同じカテゴリー(地図)の記事

Posted by Science_City at 01:00│Comments(8)地図
この記事へのコメント
まっさんさん、こんにちは!

「調節池」と「調整池」は似た名前でよく間違われるのですが、
葛城根崎のところにあるのは、「葛城川調節池」と「蓮沼川調節池」です。

参考:「小貝川圏域 河川整備計画」(平成13年9月)
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/doboku/01class/class06/plan/index.files/kokai-H1309.pdf

これらは宅地開発などの開発行為によって設けられる「調整池」と異なり、河川管理施設として設けられるものです。

参考:「国土交通省国土技術政策総合研究所河川研究部水害研究室ウェブサイト」河川用語集
http://www.nilim.go.jp/lab/rcg/newhp/yougo/words/091/html/091_main.html

超マニアックな話なので、一般の人は知る由もありませんが、間違いは間違いです。
つくば市が発行する地図としては、正しく表記した方がよいと考えています。
Posted by Science_CityScience_City at 2014年12月06日 19:00
調整池は正しいと思いますよ。
間違ってないところも間違いだと言っちゃうと救われないので、指摘させていただきます。
Posted by まっさん at 2014年12月04日 22:41
マサトリさん、こんにちは!

「オデカケ」と言いつつも、自転車での通勤・通学でもOKだそうですので、そういう方はすぐスタンプが貯まりそうです。
筑波大生さんなら、すぐ貯まるかもしれませんね。
Posted by Science_CityScience_City at 2014年12月02日 01:11
ザ役人さん、こんにちは!

このマップは学生さんがつくったんですね。
地図に書いていないことをご存じということは、市役所の方かそれに近い方だと思いますが、学生さんがつくったから間違っていても構わないということでしょうか?

今の世の中、全部直営なんてありえないわけでアウトソーシングは当然ですが、出来上がりすらチェックしないから「丸投げ」と言われてしまうわけです。

私は、「アウトソーシング」と「丸投げ」は別物だと思いますよ。
委託したところで成果物はつくば市のものなんですから、出来が悪ければつくば市の責任でしょう。

こういう考えの方がつくば市職員ではないと信じたいですが、もしそうなら恐ろしいことですね。
Posted by Science_CityScience_City at 2014年12月02日 01:08
さーちゃんさん、こんにちは!

受け取る時に、間違いのチェックぐらいした方がいいと思いますよね。
委託していようがいまいが、つくば市が作成したということになるわけですから。
1つ2つ間違っているくらいならいいですが、市役所最寄りの交差点名や、テーダマツをアカマツと間違えるのは勘弁してほしいところです。
Posted by Science_CityScience_City at 2014年12月02日 00:56
来月末までに24個スタンプ、できる人そんなにいないでしょ。
Posted by マサトリ at 2014年12月01日 11:22
このマップは市内の大学生作成。印刷は業者でしょうけどね。市の職員がマップ作りなんてしてたら、それこそ税金泥棒。丸投げってイメージ悪い言葉だけど、アウトソーシングだよね。
Posted by ザ役人 at 2014年11月30日 22:02
っというか、一応完成した時に、間違いが無いか確認したのでしょうか?
きちんとしていれば、こんな間違いだらけの地図を置くはずがありませんから・・・
明らかに業者に丸投げしていますよね。
これだって、結局は市民の税金で作製しているのですから・・・
Posted by さーちゃん at 2014年11月30日 01:44
コメントは承認制にさせていただきます。 可能な限りコメントには返信するつもりでおりますが、返信ができない場合もありますのでご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。