ブログランキングに参加しています!良かったらクリックをお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村 茨城県つくば市 ブログランキングへ

2014年07月30日

竹園の公務員宿舎群が解体中! 跡地にはマンションと戸建!

以前から解体準備のために工事の柵で囲まれていた竹園3丁目の100番台の公務員宿舎群は、解体工事がほぼ終わり、更地に近い状態になっていました。

竹園の公務員宿舎群が解体中! 跡地にはマンションと戸建!

東大通りからも解体されて更地になった様子が見えます。
(写真は、竹園北橋(歩道橋)から見た様子です。)

竹園の公務員宿舎群が解体中! 跡地にはマンションと戸建!

東大通りに架かる歩道橋の竹園南橋のたもとからNTT社宅の方向を見ると、ペデの敷地に生えた木々の向こうに更地が見えます。
つい、この間までNTT社宅との間に建っていた106~110号棟までの5棟の宿舎は跡形もありません。

このブロックには、マンションが建つようです。

竹園の公務員宿舎群が解体中! 跡地にはマンションと戸建!

歩道橋から正面を見た様子です。
以前は見えなかった(と思う)竹園ショッピングセンターが良く見えます。

竹園の公務員宿舎群が解体中! 跡地にはマンションと戸建!

写真の左側に写っている102号棟だけがまだ解体待ちの状態ですが、すぐ解体は終わってしまうでしょうね。

竹園の公務員宿舎群が解体中! 跡地にはマンションと戸建!

101号棟、103号棟の跡地です。
このブロックだけで14棟の公務員宿舎がありましたが、更地になるのはあっという間ですね。
おそらく、棟番号からすると、このブロックが竹園の宿舎の中でも最も古かったと想像します。
まだ整備中の土地ばかりで雨が降るたびに泥だらけになったという最初期に移転してきた、いわば筑波研究学園都市のパイオニアの方々の住まいだったわけでしょうね。
そういう意味でちょっとさびしさを感じます。

この更地の向こうでも、何やら解体工事をしていました。

竹園の公務員宿舎群が解体中! 跡地にはマンションと戸建!

何と、茨城住宅管理協会の建物も解体されていました。
結構新しい建物だったはずなのに、もったいない気がします。

調べてみると、協会はURの関係法人で、独立行政法人の合理化の一環で昨年11月末に解散したようです。
それで解体されているのですね。

竹園の公務員宿舎群が解体中! 跡地にはマンションと戸建!

106~110号棟のあったブロックにはマンションが計画されていました。
14階建て、高さ42mで、今年9月着工予定、再来年7月完成予定となっています。
事業主は、NTT都市開発、日立ライフ、長谷工となっています。

敷地がペデで分断されていて細長い形状なので、東大通りに沿った細長い板状のマンションになると予想されます。
かなり大規模な土地なので、300戸以上の物件になりそうですね。

竹園の公務員宿舎群が解体中! 跡地にはマンションと戸建!

残りの敷地は、ダイワハウスが74区画の宅地開発を行うことになっています。
こちらは、8/1から今年度いっぱいの工期となっていました。

敷地がペデで3分割されていますが、うまくペデを取り込んだ敷地計画としてくれるといいですね。

このブロックが、東大通りやペデの景観を生かした新しい街なみに生まれ変わることを期待したいと思います。





同じカテゴリー(まちづくり)の記事

Posted by Science_City at 23:56│Comments(5)まちづくり
この記事へのコメント
あ さん、こんにちは!

UR主体の開発もいろいろですね。
新浦安の街並みなどは、日本離れしたすごくすっきりした統一的な街並みです。

今のTX沿線の研究学園やみどりのの開発は地権者がたくさんいる区画整理方式なので、なかなか統一的な街並みにはなりにくい面があります。
学園都市や多摩ニュータウンのような用地買収型の開発だと、デベロッパーの思うように開発ができるので統一感のある街並みが出来上がります。

学園都市はかなり統一的に街づくりが行われましたから、その遺産を活用してよりよい街並みになるといいですね。
Posted by Science_CityScience_City at 2015年06月21日 12:09
UR主体の開発は既に時代にマッチしない。民間デベロッパーによる建設・建築が今後のツクバを良くするのを期待します。
Posted by あ at 2015年06月14日 22:38
さーちゃんさん、こんにちは!

その記事を読みました。
最初、どこかの不動産業者が高級住宅地として売り出すという話なのかと思ったら、敷地の最低面積を制限して、分割して狭小住宅地ができないようにするということのようですね。

芦屋市なんかは、そういった制限によって高級感のある住宅地を維持しているわけですが…。

ただ、土地にお金を使い切って建物は掘立小屋みたいな家にすることを制限することはできないので、どこまで高級感のある住宅街になるかはふたを開けてみないとわかりませんね。
新都の街なんかは、割と落ち着いた住宅地になりましたので、そうなることを期待しましょう。
Posted by Science_CityScience_City at 2014年10月05日 01:19
訂正です。
常陽新聞に載っていたのは3日付けでした。
失礼しました。
Posted by さーちゃん at 2014年10月03日 22:02
2日付けの常陽新聞に載っていましたが、その竹園の跡地は高級住宅街にするつもりだそうです。
でも、流行るのかなぁ・・・
Posted by さーちゃん at 2014年10月03日 21:46
コメントは承認制にさせていただきます。 可能な限りコメントには返信するつもりでおりますが、返信ができない場合もありますのでご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。