ブログランキングに参加しています!良かったらクリックをお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村 茨城県つくば市 ブログランキングへ

2013年04月25日

研究学園にキジが出た!

開発の進む研究学園ですが、自然も残されているので、いろいろな生き物に遭遇します。

研究学園にキジが出た!

ヤマダ電機のそばを歩いていると、北側の空き地に何か生き物がいました。

研究学園にキジが出た!

近づいてみると…、オスのキジでした!
(携帯であわてて撮影したので、低解像度のズームになってしまっていますが…)

最近まで知りませんでしたが、メスは顔が赤くないのですね。
オスがメスに自分をアピールするために色が派手なのでしょうかね。




同じカテゴリー(生き物)の記事

Posted by Science_City at 23:59│Comments(10)生き物
この記事へのコメント
いい明日。さん、はじめまして!

確かにキジの声はどこか悲しげですね。

カラスの大群も最近は分散したのか、それほど多くはなくなりましたね。
でも、ハウジングパーク近くの林あたりでは多少集まってますね。

今、植栽工事が始まっていますが、ちょっとケチくさくて泣けてきます。
全部植栽すると除草費用がかかるためか、コンクリートを打って、ところどころ土がある状態にしたうえで植栽しています。

そこまでするなら無理に植えないで、ボランティアで手入れしていただける団体を募集して、道づくりに参加していただいた方がよいのではないかと思います。
ちょっと中途半端なのが残念です。
Posted by Science_CityScience_City at 2013年05月23日 21:50
はじめまして。

この地域、毎朝キジの鳴き声が聞こえます。
少し前は一方向からでしたが、このところ、三方向ぐらいから…。
何かを訴えてるような、悲痛な声に聞こえてしまいます…。

イーアスつくばはオープンしてしばらくの間、夕刻になると、大量のカラスが集まっていました。
きっと、寝床を奪われた子達だったんでしょうね。

国土地理院前のセブンイレブンの後ろ、藤の花がきれいだった林も、あっと言う間に伐採されましたね。


雑木林のままではなんの利益もありませんし、実際そうして造られた場所でお金を得ている自分なんですが…。

管理人さんも書いているように、そのことは忘れずにいたいです。


ただ、ことごとく伐採した通り沿いに、花水木かなにか、街路樹を植え始めてる光景が、なんか滑稽で笑えます(^_^;)
Posted by いい明日。 at 2013年05月21日 22:48
あ さん、こんにちは!

研究学園がまだ自動車研究所のテストコースだった頃、コース内は見事な森でした。
新しく開発するとなると、どうしても既存の家や田畑を避けるので、森が切られてしまうのですよね。
自分も、その森の跡地に住んでいるのは忘れないようにしないといけませんね。

せめて、今残っている自然は大切にしたいと思います。
Posted by Science_CityScience_City at 2013年04月30日 00:59
春日の外れで鳴き声を聴いた事が有ります。まだ、TXが無かった頃。セブンイレブンの西側で道路が途切れてた先の畑地で。
ガンガン、森を切ってしまいましたが、広葉樹の林くらいは整備したほうがイイのではないかな。って思う。
Posted by あ at 2013年04月27日 11:10
TKBさん、こんにちは!

毎日ブログを読んでいただいて、ありがとうございます。
更新の励みになります。

新都市中央通りの工事の様子は、機会を見つけてまた更新しますので、楽しみにしていてください。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by Science_CityScience_City at 2013年04月27日 01:58
アウェイクさん、こんにちは!

キジバトも来るのですか。
糞がひどくなったりしませんか?
以前、実家のマンションのベランダにハトが住み着いて、エアコンの室外機の下に卵を産まれたことがありましたが、その時は糞だらけでひどい有様でした。
ベランダに網をかけたりして、追い払うのに一苦労だったようなので、ちょっと心配してしまいました。
Posted by Science_CityScience_City at 2013年04月27日 01:52
stkさん、こんにちは!

やはり、鳥はメスの気を引くためにオスが派手な場合が多いのでしょうね。
阿見ではあちこちで見られるのですね。いいですね~。

最近、「講談社の動く図鑑 MOVE(ムーブ)|鳥(とり)」を買いましたが、子どものために買ったのに、自分が面白くて見ています。

鳥インフルエンザは、今のところ鳥からしかうつらないようですし、中国みたいに日常的に近くに鳥がいるわけではないので、大丈夫ではないかと勝手に思っています。
Posted by Science_CityScience_City at 2013年04月27日 01:48
毎日ブログを見てます!キジはあんまりいない動物ですよね。気になってしょうがないんですが、新都市中央通りの工事がどうなってるのか知りたいです。機会があったらのせてください。(わがままですいません)
Posted by TKB at 2013年04月26日 18:24
うちの庭には、キジはきじでもキジバトが拾い食べに来ます。
1/4サイズのスズメが同時に来ていると、キジバトに遠慮警戒しながら食べています。

小鳥専用のバードフィーダーにお誘い仕掛けをしていたら、やっとスズメが食べに入るようになりました。カワイイもんです。

見ている私が動くとスズメは蜘蛛の子知らすように逃げて行きますが、キジバトは悠然と歩いています。あまりカワイクないです。

羽の文様はキジにはかないませんが、若干きれいかな。
Posted by アウェイク at 2013年04月26日 11:51
鳥はオスの方が綺麗ですね。
私も昨日の朝、空き地でオスのキジを見掛けました。阿見町ではあちらことちらで見掛けます。ケーンケーンと言う鳴き声もよく聞きます。
アオサギやキジの様な大きめの鳥を見ると近づきなくなります。でも鳥インフルエンザが怖いので。。。
Posted by stk at 2013年04月26日 06:22
コメントは承認制にさせていただきます。 可能な限りコメントには返信するつもりでおりますが、返信ができない場合もありますのでご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。