ブログランキングに参加しています!良かったらクリックをお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村 茨城県つくば市 ブログランキングへ

2018年05月15日

竹園ショッピングセンターのパン屋さん「コルン」が6月上旬で閉店!

竹園ショッピングセンターを中心としたエリアでは、一時つくば市による計画が動き出していた「竹園三丁目再構築事業」が中止となり、寂れた感じのショッピングセンターもリニューアルされる期待があったのが宙に浮いてしまいました。

【竹園ショッピングセンターについての記事】


竹園ショッピングセンターのパン屋さん「コルン」が6月上旬で閉店!

前市長時代に、市の税金投入無しで事業ができるという前提で検討されてきた事業ですが、現市長に替わってからやはり税金投入無しでは、事業ができないと判明して休止に至っただけなのですが、竹園住民の間では現市長に裏切られたという思いを持つ方がいらっしゃるようです。
筑波研究学園都市の初期に建設された竹園では、小中学校、幼稚園、保育園、児童館や交流センター、ショッピングセンター等の公共施設の老朽化が進んでいましたから、これらが一気にリニューアルされると期待されていました。
それが無くなってしまったので、だいぶガッカリしている方が多い感じを受けます。

そういう竹園の方の愚痴を時々聞くのですが、その愚痴の中で「竹園ショッピングセンターのコルンが閉店になる」というさびしい話が出てきたので、行ってみました。

竹園ショッピングセンターのパン屋さん「コルン」が6月上旬で閉店!

「健康上の都合により、平成30年6月上旬をもって閉店」と書かれています。
やむを得ない事情ですが、残念ですね。
素朴な感じの昔ながらのパン屋さんという感じで、好きでした。

竹園高校の生徒らしき若い人たちも来店しているのを何度か見かけました。
ここが閉店になったら、土日の部活中や終わった後で高校の近くで食べ物を買うのが大変になりますね。
学園線の向こうの花室のセブンか、東大通りの向こうの竹園2丁目のセブンのどちらかまで行く必要がありそうです。

竹園ショッピングセンターのパン屋さん「コルン」が6月上旬で閉店!

日曜の昼下がりだったので、遊具で遊ぶ子供たちがいて多少賑やかでしたが、お店の方は賑やかというには程遠い感じです。
その点が並木や松代との違いですね。
核店舗としてのスーパーが生き残っているかそうでないかが、客足に影響しているように思います。
(客が少ないからスーパーが生き残っていないのかもしれませんが。)

【並木ショッピングセンターと松代ショッピングセンターについての記事】

今の竹園ショッピングセンターは、天久保大学通り商店街として改装される前の「天久保ショッピングセンター」のような雰囲気がしている気がします。

【天久保大学通り商店街についての記事】

当初考えられていた大規模な区画整理までしないにしても、ショッピングセンターを中心とした公的施設のリニューアルは必要不可欠ではないでしょうか。
筑波都市整備からショッピングセンターの土地と施設を購入し、交流センターや児童館など、つくば市の市有地を一体化して施設の再構築を図ってほしいと思います。






同じカテゴリー(お店)の記事

Posted by Science_City at 01:54│Comments(7)お店
この記事へのコメント
たけいまさん、こんにちは!

「銀座に志かわ」というお店は知りませんでしたが、今は高級食パンの店が流行っているのですね。
クーロンヌとはパンの種類が違うので、直接は競合しないかもしれませんね。

これで竹園ショッピングセンターが活気づくと良いですね。
Posted by Science_CityScience_City at 2019年12月22日 00:57
他のHPでも紹介されているのでご存じの方も多いと思いますが、コルンの跡地に「銀座に志かわ つくば竹園店」という食パン専門店が11月17日にオープンしました。学園の森の「はなれ つくば」のような高級食パンのお店です。
近くの建設中のマンションにクーロンヌの支店ができる予定ですが、特色のあるパン屋さんなら競合はしないという読みでしょうか。
Posted by たけいま at 2019年12月01日 23:49
40年前はつくばの中心地、とも言える場所だったのに、本当に寂しくなりました。

コルンは、竹園高校の子だけでなく、2階の塾に通う子、またはショッピングセンターの施設を利用している人々を支える存在だったと思います。セブンまではちょっと遠いですね。竹園3丁目にはコンビニも薬局さえもなく、買い物難民が出そうなくらい不便です。年取って徒歩数分以内で買い物を済ませることができない環境となってしまいました。

竹園3丁目の再開発は、何年も前から話題になっていて、ずっと楽しみにしてきたことなので、白紙になったと聞いた時には、ショックは大きかったですね。裏切られた、とは思わなくても、ただショックです。今は新しい住宅が多く、住民も若いから良いですが、あと30年もしたら老人の街になりますから、それまでにはぜひ再開発をお願いしたいです。
Posted by たけ at 2018年05月17日 23:36
コルンがなくなるのか…。
皮膚科と耳鼻咽喉科の帰りにコッペパンを食べていた思い出があります。



つくば市のホームページの議事録を読むと、
_事業を進めるに時に,
庁内の関係部署が事業を認識して,どの程度の予算規模がかかるか,
一体的に事業計画を考えるか,改修であればいくらかかり,
改築であればいくらかかるのかということを積み上げる必要があった,
尚且つそのような事業が市としてどの程度必要なものであったのかを
きちんと整理して臨むべきだったとの話がありました。
取組み方やスタートがまずかったのだろうといった意見もありました。
また,庁内で意思統一を図る,問題共有を図ることが行われてこ
ないまま,平成 26 年度に実施した可能性調査の結果をもとに進行
してしまったということが最大の問題であった_

とあるので計画段階から練られて考えられてなかったんだなというのは良く分かりますね。

今は再検討中ですね。

個人的には、
スクラップアンドビルドではなく現存の建物を再利用できたら素敵だなと思います。
Posted by koma at 2018年05月17日 23:21
竹園住民じゃないけど、再構築事業中止は大変残念に思っています。

JAXA宿舎跡地とかと一体的に開発できるタイミングに、うまく計画すれば、個々に事業をやるよりも、はるかに合理的な予算ですんだのではないかと思います。

1円でも税金を入れる以上は、いろいろ手続が必要で難しい事情があるのでしょうが、クレオが空洞化した駅周辺(吾妻)では、市が積極的に関与して活性化という話が出ているので、竹園は、より残念な気持ちになってしまいますね。

具体に制約が何で、どいうことならできるのか、表層的でない議論をしたいです。ブログ記事は、当初の大規模な区画整理まではしなくても、公共施設のリニューアルなどを提案されており、中止当然の印象は、受けませんでした。
Posted by 竹園住民じゃないけど at 2018年05月17日 23:14
竹園の住民です。
いつも楽しく拝見させていただいています。今回はこの地区のことを話題に挙げて下さりありがとうございます。

ただ主題からやや外れますが1点、竹園住民について書かれている箇所について思うところがありコメントさせていただきます。

〉前市長時代に、市の税金投入無しで事業ができるという前提で検討されてきた事業ですが、現市長に替わってからやはり税金投入無しでは、事業ができないと判明して休止に至っただけなのですが、竹園住民の間では現市長に裏切られたという思いを持つ方がいらっしゃるようです。

端的に言うと当該事業は中止されて当たり前、なのに一部竹園住民がその件で現市長を逆恨みしているようだ、と仰りたいのでしょう(もしそういう意図ではないということでしたらごめんなさい、が、私にはそう読めてしまいました)。

が、竹園三丁目の公共施設が抱える課題が具体的にどうで(そもそも老朽化だけではないのです)それを解決すべき主体は誰なのか、今後のことも考えて今どうすべきなのか、等々中身の議論も何もなく中止されて当たり前が前提になっているあたり、とても表層的な議論でしかない印象を受けます。

この国では表現の自由が認められてますので、ご自身の見解をこのような多数の人が目にするブログで公開されるのもまた自由です。が、一部の住民を(暗にでも)批判する内容になってますので表現は慎重にするか若しくは「中止されて当然」の十分な根拠を示したほうがよりよいと思います。あまり表層的な情報を発信されると読み手もそれを見抜いて離れていくので、ご自身のためにもならないと思います。

偉そうなコメントで大変恐縮ですが、ご一考下さい。
Posted by 竹園住民 at 2018年05月17日 15:01
コルンがなくなるのは寂しいです。
よくパンを買わせていただきました。美味しかったです。
黒糖蒸しパンが好きでした。

竹園再開発に関しては、前市長の計画をごり押しされなくて私は良かったと思っています。
現市長のやり方に満足です。
学校の再編は、世の流れ的に逆らえないのかもしれませんが、思い付きのようにドタバタで決めるのではなく、検討・計画を経て行ってほしいです。
学校の中の雨漏りなどは、できれば再編計画とは別になるべく早く修理してもらいたいです。

つくば市は、教育予算の多くが新しい学校の建設費にあてられているようなので(人口の増減で致し方無いのかもしれませんが)残念に思います。
古い学校も修理しながら長く使っていけたらよいのに、と思います。

竹園地区は、新しいものを造って再開発ではなくて、ヨーロッパのように古いものを大事に使う再開発になることを願っています。
Posted by ママ at 2018年05月15日 16:26
コメントは承認制にさせていただきます。 可能な限りコメントには返信するつもりでおりますが、返信ができない場合もありますのでご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。