ブログランキングに参加しています!良かったらクリックをお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村 茨城県つくば市 ブログランキングへ

2016年10月17日

「研究学園の生活」の記事をもうちょっと振り返ってみる!

「研究学園の生活」の4周年&1000本目の記事を書くにあたって、過去の記事を振り返っていたら面白くなってしまったので、引き続きカテゴリー別にどんな記事が読まれたを振り返ってみたいと思います。

「研究学園の生活」の記事をもうちょっと振り返ってみる!

新しい話を読みたいという方には、すみません…。
この機会に過去記事を読んでいただけたら幸いです。

では、前回の記事で触れなかったカテゴリ別の人気記事を紹介します。
まず、1番人気の高い「お店」カテゴリーからです!

[第1位]
21,753PV
[第2位]
16,969PV
[第3位]
15,789PV
[第4位]
14,798PV
[第5位]
14,788PV

お店カテゴリーの1位から5位までが、ブログ全体の記事の1位、3位~6位までを占めています。
やはりお店の開店や閉店に関心が高いということですね。

1位になった香辛飯屋の破綻のニュースは、つくば市民には衝撃だったようで、広く愛された店だったんだなと改めて感じました。
2位と5位にMEGAドン・キホーテオープンのニュースが入りました。
良くも悪くも関心が高く、賛否両論がありました。
開店当初は、渋滞の原因にもなっていましたが、最近は落ち着いてきました。
私も何度か行きましたが、特に安いわけでも欲しい物が売っているわけでもないので、最近は行ってないですね。
どの辺が人気なのでしょうかね?
3位の西武筑波店(旧筑波西武)の閉鎖のニュースは、2か月あまりで1万5千ビューを超え、これまたつくば市民に衝撃を与えたことがわかりますね。
4位はスーパーセンタートライアルのオープンの記事でした。
当初24時間営業で、ヤンキーや珍走団の溜まり場になるかと心配しましたが、杞憂だったようです。
一晩中明るくなって背後の森に影響が出ることも心配しましたが、森の方には明かりが漏れないように配慮されていて、問題は無さそうです。
日用品が比較的安く手に入るので、我が家ではとりせんの早朝10%引きと使い分けています。

【乗り物】
[第1位]
4,697PV

「乗り物」カテゴリーには、別カテゴリーとしている「鉄道」以外のバス・自転車などの乗り物が含まれています。
1位は、研究学園駅の駐輪場を取り上げた記事でした。
今年度中に拡張工事が行われるので、改善されますね!

【鉄道】
[第1位]
12,160PV
[第2位]
9,033PV
[第3位]
6,836PV

1位は、TX守谷駅の改良工事についての記事でした。
今ではポイントの設置も終盤に入ってきたようですが、まだ徐行運転は続いています。
これが終われば、守谷駅で普通が快速に抜かれることになるはずで、快速乗換時の所要時間短縮につながるはずです。
2位は、「幻の新交通システム」シリーズの記事でした。
土木史などに詳しい革洋同さんのブログに取り上げていただいたおかげで、アクセスが増えたようです。
実は、まだ続きの記事を書こうと考えているのですが、なかなか調べるが時間が取れないので、いつになることやら…。
3位は、常磐線の品川直通の記事でした。
TX沿線に住んでいるとあまり縁のない常磐線ですが、品川直通列車ができたおかげで、北千住乗換の方が東京・品川方面に早く着くケースが出てきました。
北千住は東京都区内に属する駅なので、新幹線で名古屋・大阪方面に行く場合、東京都区内発の切符で北千住で乗り換えた方が安くなりますし、秋葉原より北千住での乗換の方が楽です。

【自然】
[第1位]
8,927PV
[第2位]
2,293PV

自然カテゴリーでは、1位が昨年の鬼怒川大水害についての記事でした。
平常時からいかに備えるか、いざ災害が起きた時にどう対応するか考えさせられた災害でした。
今、地図と測量の科学館で企画展をやっていますが、なかなか興味深かったですよ。
1位が自然カテゴリーでは特殊な記事だったので、2位を見てみると、男女川についての記事でした。
耕地整理などで直線化されてしまっている部分はありますが、1000年以上前から歌に詠まれていた歴史のある川だと思うと、見方が変わりますね。

【季節】
[第1位]
1,387PV
[第2位]
1,248PV
[第3位]
1,107PV

「季節」カテゴリーの記事は、他のカテゴリーと重複している記事が多いので、純粋に「季節」にカテゴリーしている記事だけを抜き出すと、結構地味な記事が多くアクセス数もそれほど多くないですが、1~3位はこんな記事でした。
1位の万博記念公園の銀杏並木の黄葉はもうすぐですね。
2位の2年前の大雪はすごかったですが、その後風邪をひいて寝込んでいたので、こんなこともあったっけ?という程度の記憶になってしまいました。ある意味ブログが日記代わりになっていますね。
3位の麦秋は、都会では見られない季節の風景です。
都会と田舎が同居するつくばならではの風景ですね。
振り返ってみると、最近は余裕が無いのかこういった風景や季節についての記事が減っている気がしますね。
ちょっと反省ですね。

【桜】
[第1位]
1,669PV

つくばには桜の名所はいろいろありますが、アクセス数の1位は福岡堰さくら公園についての記事でした!
私が福岡堰に行くと、いつも天気に恵まれないので来年こそは天気の良い時に行ってみたいと思います。

【生き物】
[第1位]
2,199PV

いろいろと研究学園周辺での野生動物の目撃情報を記事にしていますが、1番関心があったのは中央公園の鯉のえさやり禁止についての記事でした。
中央公園の餌やりは禁止ですが、松見公園ではOKというのは、どういう違いがあるんでしょうね?

生き物といえば、最近、研究学園でオオタカを見る機会がなくなってしまいました。
開発が進んで居づらくなってしまったんでしょうか…。
ただ、先日も草むらでガサガサという音がしたので、しばらく様子を伺っていたらキジがバサバサッと羽ばたいて逃げていきました。

【風景】
[第1位]
7,762PV
[第2位]
2,406PV
[第3位]
2,112PV

「風景」カテゴリーで断トツの人気は、三井ビルからの眺めについての記事でした。
ただ、今では最上階の展望フロアが一般人立ち入り禁止になってしまったので、さびしい限りです。

2位は、つくばではなく文京区役所の展望フロアからの眺めについての記事でした。
この記事を書いた時には、別館「研究学園の旅人」を立ち上げていなかったので、つくば以外の記事も書いていましたね。
ここからの富士山や新宿副都心の眺めは好きです。(特にダイヤモンド富士はきれいです!)
また、筑波山も良く見えますよ。
都営地下鉄の春日駅直結で交通の便もよく、眺めも良い割に比較的空いていて無料なのが良いです。
外国人観光客の方がこの穴場を知っていて、いろいろな国の人を見かけます。

3位の朝日峠展望台も、眺めの良いスポットです。
ここも筑波山と比べて空いているので、穴場スポットです。
走り屋さえいなければ最高なんですが…。

これから、空気が澄んで高いところからの眺めが良くなる季節ですね。

【歴史】
[第1位]
2,392PV
[第2位]

[第3位]
2,066PV

1位の記事で取り上げた小田城跡の案内所はもう完成したはずですが、まだ行く機会がありません。
城跡も立ち入りできるようになったのでしょうかね?
2位の記事で取り上げた福雷橋と、そのすぐ傍にある金村別雷神社の雰囲気が良くて好きです。
桜の季節に来たいと思いつつ、行っていないな…。
3位の苅間辻の道標については、謎解きみたいで調べたり考えたりするのは楽しかったですね。
知的好奇心をくすぐられます。

【地図】
[第1位]


地図を見ることは私の趣味の1つですが、今は昔の地図や航空写真をネットで見ることができて、楽しいです。
この記事も、そういった興味の中で見てみたものです。
面白さをご覧になった方と共有できたらうれしいですね。

さてさて、後半は割と趣味的なカテゴリーが多かったですが、いかがでしょうか?
以前の記事を見ると、結構バラエティに富んでいて、またこんな記事を書きたいなと思いながら振り返っていました。

最近、コメントへの返信が滞っていて申し訳なく思いますが、すべて読んでおりますので、感想や記事のリクエスト、情報提供などをいただけるとうれしいです。
今後も引き続き、「研究学園の生活」をよろしくお願いします。



同じカテゴリー(このブログについて)の記事

この記事へのコメント
まとめの記事とても興味深く拝見しました。つくばのことを満遍なく紹介してくれているので本当にいつも楽しみにしています。グルメや遊び系の記事も好きで参考になります。とくに新スポットの紹介や公共施設が気になる話題です。わたしにとっては貴重な情報源なので今後もぜひ続けてくださると嬉しいです。
Posted by つくばのママ at 2016年10月18日 13:42
コメントは承認制にさせていただきます。 可能な限りコメントには返信するつもりでおりますが、返信ができない場合もありますのでご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。