2016年07月09日
鶏白湯らーめんの「おび屋」でラーメンと山賊揚げを食べてきた!
西大通り沿い、国土地理院の向かいにある鶏白湯ラーメンの店「おび屋」。
先日は水曜日が定休日なのを忘れて閉まっていて、隣のブリーズガーデンに行ったので、あらためて行ってきました。
【隣のブリーズガーデンに行った時の記事】

見た目はラーメン屋さんというより、飲み屋さんのような雰囲気に近いかもしれません。
先日は水曜日が定休日なのを忘れて閉まっていて、隣のブリーズガーデンに行ったので、あらためて行ってきました。
【隣のブリーズガーデンに行った時の記事】
2016/06/10

見た目はラーメン屋さんというより、飲み屋さんのような雰囲気に近いかもしれません。
今回は、お腹が空いていたので、Bセット(990円)にしました。
Bセットは、おび屋らーめん、黒豚餃子(3個)or山賊揚げ(小)、小ライス、おしんこがセットになっています。
今回は山賊揚げを選びました。

こちらがおび屋ラーメンです。
博多ラーメンのような極細麺ですね。
替え玉も110円で可能です。

そして、キャベツの上に載った山賊揚げと小ライス、おしんこです。
これで990円なら満足ですね!
Bセットは、おび屋らーめん、黒豚餃子(3個)or山賊揚げ(小)、小ライス、おしんこがセットになっています。
今回は山賊揚げを選びました。

こちらがおび屋ラーメンです。
博多ラーメンのような極細麺ですね。
替え玉も110円で可能です。

そして、キャベツの上に載った山賊揚げと小ライス、おしんこです。
これで990円なら満足ですね!
Posted by Science_City at 17:05│Comments(0)
│ラーメン
コメントは承認制にさせていただきます。 コメント中にURLを記載する場合にはリンク先と内容を明示してください。また、何度も同じ内容のコメントをするのはお止めください。