ブログランキングに参加しています!良かったらクリックをお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村 茨城県つくば市 ブログランキングへ

2014年10月27日

研究学園ケーズデンキの駐車場跡地に常陽銀行ができる!

最近、ちょっと忙しい(…といいつつブログは書いているが…)ので、後追い記事ばかりですが、
研究学園4丁目のケーズデンキの駐車場の一部が更地になっていますね!
(既に「アド街っく研究学園」で紹介されています)

研究学園ケーズデンキの駐車場跡地に常陽銀行ができる!

まあ、もともと駐車場が広すぎたので、一部が無くなってもケーズデンキは困らないのでしょうが…。

【関連記事】

研究学園ケーズデンキの駐車場跡地に常陽銀行ができる!

公式サイトには、何もお知らせが出ていませんが、「常陽銀行 新店舗建設予定地」という看板が出ています。
つくば市役所内に「つくば市役所支店」があるにもかかわらず、ここにも新店舗を造るというのは市役所の指定金融機関としての機能ではなく、地域の支店としても必要だという判断でしょうかね。

考えてみると、東光台にも「豊里支店」があって、わずか2km程の距離に3店舗もあるのは多すぎるので、豊里支店がここに移転してくるのかもしれませんね。

【余談】
話はかわりますが、常陽銀行のマイカーローンは、「JOYO車」という名前です。
個人的には、うまいネーミングだなーと思います。
子どもに言ったら、「ダジャレはつまらない」と言われそうですが。





同じカテゴリー(お店)の記事

Posted by Science_City at 23:56│Comments(6)お店
この記事へのコメント
にゃーさん、こんにちは!

さーちゃんさんへのコメントにも書きましたが、郵便局は来年交番の隣にできるという話があります。
ただ公開情報としては何も出ていないですし、交番の隣は現在のところ駐車場としてまだ使われているので、すぐにできるわけではなさそうですね。
Posted by Science_CityScience_City at 2014年11月01日 23:34
さーちゃんさん、こんにちは!

郵便局は交番の隣にできるという話が、ブログ「アド街っく研究学園」で紹介されていました。
ブログ主の五斗蒔二六さんはいつも早耳なので、どこかで情報を入手されたのではないかと思います。
Posted by Science_CityScience_City at 2014年11月01日 23:28
TDNさん、こんにちは!

なるほど、ローン相談などは有人窓口が必要ですね。
大抵のことはATMでできますが、住宅需要が旺盛な研究学園にあると良さそうですね。
でも、立地が葛城西線沿いというのがちょっと微妙な感じもします。
ラフェリーチェの向かいの角地あたりが銀行には適地だと思いますが…。
Posted by Science_CityScience_City at 2014年11月01日 23:20
そういえば何年か前に、研究学園に郵便局が出来るって話がありませんでしたっけ。
学園郵便局が(主に駐車場が)使いにくいので期待してたんですが、どうなったんでしょ?
Posted by にゃー at 2014年10月30日 21:25
ここまで金融機関が出来てきたのであれば、あとは郵便局が欲しいですね。
貯金もそうですが、郵便の手続きなどが近くでできるように、研究学園内にも欲しいです。

茨城新聞で紹介されていましたが、この漫画、面白いですよw
http://blog.livedoor.jp/toridecity/index.html

ネタのほとんどは取手(や守谷)ですが、柏や我孫子、他の県南なども取り上げます。
昨年はつくば・土浦の合併の話も取り上げました。
http://blog.livedoor.jp/toridecity/archives/4398171.html
Posted by さーちゃん at 2014年10月30日 01:54
こんにちは。

これからも、この地域では住宅ローン需要が見込めるので、新店舗を作るという事なのでしょう。市役所支店は、通常の市役所内にある銀行窓口出張所に毛が生えた程度ですし、店舗自体も市役所の中で、いまいち目立ちませんし(他店と違って、外部に看板等が一切なし)。

ライバルの筑波銀行は、イーアスに土日営業のローンセンターがあり、水戸新も、土日営業店舗ですし、常陽も土日営業にするのでしょうか?
Posted by TDN at 2014年10月29日 19:42
コメントは承認制にさせていただきます。 可能な限りコメントには返信するつもりでおりますが、返信ができない場合もありますのでご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。