ブログランキングに参加しています!良かったらクリックをお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村 茨城県つくば市 ブログランキングへ

2014年05月17日

謎の公園「東新井緑地」!

土浦学園線と西大通りが交わる「学園西」交差点の北西角に、「東新井緑地」と書かれたエリアがあります。

謎の公園「東新井緑地」!

クルマで通ると、なかなか気づきませんが、自転車や徒歩で通りかかると「何だこれ?」という感じです。

謎の公園「東新井緑地」!
場所は、ホテルグランド東雲の駐車場との間です。

謎の公園「東新井緑地」!

岩が並べられた築山ですね。

謎の公園「東新井緑地」!

緑地の表示が出ていなければ、グランド東雲の敷地内で、庭か何かだと思ってしまいますが、東新井緑地は都市緑地法に基づくれっきとした「都市緑地」です。
街の中で緑地と残すエリアだと宣言された区域だといえばいいでしょうか。

謎の公園「東新井緑地」!

555平米と小さい緑地ですが、一角には藤棚があったりします。

謎の公園「東新井緑地」!

東新井緑地は、学園都市建設の際に買収した用地の余りのようです。
都市計画図を見ると、学園西交差点の北西側(グランド東雲のあるところ)は、ほとんど市街化調整区域になっていますが、この緑地の部分だけは市街化区域になっています。
区画の関係上、この土地だけ北西側にはみ出た形になったので、緑地として整備したということではないかと思います。

ちなみに、住所もグランド東雲など周りは「小野崎」ですが、この緑地だけ「東新井」になっています。
東新井というと、学園線の南側のイメージですが、緑地だけ北側にあり、ここが東新井1番地となっています。

下のgoogle地図を航空写真に切り替えると、グランド東雲の用地にこの緑地だけが食い込んでいるように見えるのがわかります。






同じカテゴリー(公園)の記事

Posted by Science_City at 00:00│Comments(15)公園
この記事へのコメント
散歩好きさん、こんにちは!

以前は本来の公園のように使われていたこともあるんですね。
少なくとも今は完全に、東雲の庭と同化していますね。

キジはこの季節は、あちらこちらで声がしますね。
まさに雉も鳴かずば撃たれまいという通り、居場所を教えている感じです。
鳥獣保護区なので撃たれることはありませんが…。
Posted by Science_CityScience_City at 2014年06月02日 22:32
以前は、近所のお年寄りが犬と休んでいたり、子供が遊んでいたりしたのも見たことがあります。日陰はあまりありませんが、座ってみると意外と落ち着く場所で、殺風景な交差点の脇のほっとする一角でした。

ただ、最近、大きな石灯籠が2基、松の木が植えられるなどして、だんだん、東雲の庭化しています。築山らしくなって、見るのであれば悪くはないのですが、一休みはしにくくなりました。ちょっと、残念です。

雉は、市内で意外と声を聞きますね。このあたりでは、地震のときに、ケーンという声を良く聞きました。
Posted by 散歩好き at 2014年05月31日 22:57
yuzuさん、こんにちは!

公園や緑地は、他の用地に使いづらい形状の土地に造られることがありますので、東新井緑地もそういうことではないかと推測しています。

研究学園には、結構いろいろな生き物が住んでいますね。
目の前に猛禽類が降りて来たら、驚きますよね。
でも、それがあり得るのが研究学園だという実感しています。

オオタカやキジにも遭遇しますが、意外と哺乳類も住んでいますね。
今日は、まさに脱兎を記事にするつもりです。
(昼に見かけたので、これから書くところですが…)
Posted by Science_CityScience_City at 2014年05月26日 00:44
なるほど・・・
つくばの新住宅市街地開発事業についても少し調べてみて、
何とかわかったように思います。
ありがとうございます!!

先日、うちの庭に雉(雄)がやってきました。
写真を撮ろうとカメラを準備したらもういなくなってしまいましたが・・・
それ以外でも近くの空き地では時々雉(雄・雌)を見かけます。

それから、目の前にフクロウのような猛禽類が
飛んできたことがありました!!
庭仕事をしていたら小鳥が自分の足下に転がり込んできて、
何事か!?と思ったら間髪入れずに猛禽類がバサバサと目の前まで
やってきて、いや、もう、びっくりしました。
人間に気づいたのか、猛禽類は小鳥を仕留めずにそのまま
飛んでいってしまいましたが。

さらにそれから、庭のウッドデッキの軒下から
文字通り脱兎のごとく逃げていったウサギも
見たことがあります。

いいですね。研究学園。
Posted by yuzu at 2014年05月25日 21:06
yuzuさん、こんにちは!

この緑地は、一言で言ってしまえば、「余った」土地なのだと想像しています。

吾妻のこの周辺は、「新住宅市街地開発事業」という事業の仕組みで開発されました。
この仕組みでは用地を全面買収して開発しますので、元の地主さんの持っていた土地の形状そのままで買収していると思います。

学園線と西大通りを買収した用地を最大限活用する形でルートを決めた結果、東新井緑地の部分が「余った」形になったのではないかという見立てです。

わざわざ分筆して必要な土地だけを買うこともできるでしょうが、買収面積に対して不要部分が小さい場合は合わせて買うことも十分あり得ます。


ところで、コナカ向かいの緑地では、いろいろな鳥の鳴き声を聞けますね。
以前、夜にフクロウのような鳴き声を聞いたこともあります。
この森が残ることになって良かったなと思います。

この季節、研究学園のあちこちでキジの鳴き声が聞こえますね。
恥ずかしながら、最初はニワトリの声だと思っていましたが…。
Posted by Science_CityScience_City at 2014年05月22日 01:12
通りすがりさん、こんにちは!

公園と緑地とは、根拠となる法律が違うだけで、実際の位置づけはそれほど大きくは変わらないのですが、学園都市においては、土地形状が悪い土地や、高圧送電線の下など、利用が難しい土地を緑地に指定しているケースが多いです。

ここも、用地買収をして新住宅市街地整備事業で幹線道路を整備して残った土地を緑地に指定したのだと思います。

つくば市(旧谷田部町のみ?)では、公園のように一般の人が利用することを前提としている緑地を「緑地公園」と称しているようで、看板が設置されている場合もあります。
(仲島緑地公園など)
Posted by Science_CityScience_City at 2014年05月22日 00:39
「市街化調整区域」は「市街化を抑制すべき区域」
なんですね。
名前は似ているけど全く逆の地域なんですね。

学園都市ができた当初は土地に余裕があったと思うので
公園・緑地の面積確保のためとも思えないし、
どうしてここだけ緑地の用地を確保したのか不思議です…
他にはないですよね?

ちなみにコナカ向かいの森は、
雉の親子が森から出てきて散歩していたのを見たことがあるので、
そういう環境が残ればいいなぁと思っています。
Posted by yuzu at 2014年05月20日 21:09
すみません、よく読んでいませんでした。
今もつくば市管理の「緑地」なんですね。
「公園」の名前が外れただけのようですね。すみませんでした。
Posted by 通りすがり at 2014年05月20日 21:05
あの部分は今は、つくば市の公園一覧から外されましたが、【東新井緑地公園】という谷田部町管理の公園でした。どういう経緯でできたかはわかりませんでしたが、しばらくはつくば市が管理していたようです。
記憶があやふやですが、たしか非常に狭い敷地で、東雲の一部にしか見えないため、東雲に売却したため、つくば市の公園から外されたと記憶しております。
東新井緑地公園で検索してみてください。
Posted by 通りすがり at 2014年05月20日 21:01
yuzuさん、こんにちは!

どちらが先にできたか事実関係を確認したわけではありませんが、おそらく緑地が先にあったものと思われます。

都市計画法では、「市街化区域」は「すでに市街地を形成している区域及びおおむね10年以内に優先的かつ計画的に市街化を図るべき区域」と定義されています。
一方、「市街化調整区域」は「市街化を抑制すべき区域」とされていて、原則として開発ができない区域です。
つまり、特別な許可がないと開発できません。

この緑地の部分には「市街化区域」の線引きがされていることから、「新住宅市街地開発事業」の用地として買収された土地だと思われます。
一方、東雲の土地は当初は開発の予定がなかった区域ですので、緑地を避ける形で後からできたのだと思います。
航空写真で見ると、駐車場のマスのレイアウトも、いかにもこの緑地を避けたという感じです。
Posted by Science_CityScience_City at 2014年05月19日 22:51
さーちゃんさん、こんにちは!

東雲の駐車場と一体化しているので、東雲が駐車場の一角に設けた庭園だと思ってしまいますよね。
この緑地の西側には、東雲が独自に整備したと思われる庭園があって、この緑地と似たような雰囲気なので、なおさらです。

どちらが先に、このような築山を整備したのでしょうね?
Posted by Science_CityScience_City at 2014年05月19日 22:31
TKBさん、こんにちは!

工事看板を見ると、工期末が6月末に延びたようですよ。

気が付くと森の東側がすっかり更地になってしまいましたね。
何か建てるのでしょうか?
Posted by Science_CityScience_City at 2014年05月19日 22:27
昔から気になっていました。

ここはもともと緑地(など)として残す予定の土地だったのでしょうか?

それとも東雲がここだけ購入しなかったため
残ってしまった土地なのでしょうか?

市街化区域・市街化調整区域などあまり詳しくないので
もしよろしければ教えていただけると勉強になります。
すみません。
Posted by yuzu at 2014年05月18日 21:14
そうだったんですか!
でも、どう見てもグランド東雲の庭園か何かにしか見えませんよね・・・(^^;
Posted by さーちゃん at 2014年05月18日 01:59
そういえば、研究学園のコナカの近くの森林?はあれ以来どうなったんですかね‥…。4月末まで工事でしたけど。
Posted by TKb at 2014年05月17日 19:19
コメントは承認制にさせていただきます。 可能な限りコメントには返信するつもりでおりますが、返信ができない場合もありますのでご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。