ブログランキングに参加しています!良かったらクリックをお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村 茨城県つくば市 ブログランキングへ

2013年03月24日

電子国土Web.NEXTで研究学園の変遷を見る!




国土地理院が運営している「電子国土」というサイトがあるのをご存知でしょうか?
以前からgoogle mapのように地図を自由自在に拡大縮小したり、過去の航空写真を公開したりしていましたが、最近どんどん進化してきています。

現在、「電子国土Web.NEXT」というシステムが試験公開されているのですが、今までの機能を統合して、従来の地図と同様に過去の航空写真や色別標高図なども含めてgoogle mapと同じ感覚で拡大縮小して表示することができるようになっています。
(地域は限られているようですが、幸いつくばは国土地理院があることもあってか、範囲内です。)

これを見ていると、地図好きにはかなり楽しいです。
時間を忘れます。

電子国土Web.NEXTでは、例えば以下のようなコンテンツが見られます。

http://portal.cyberjapan.jp/site/mapuse4/index.html?lat=36.084461&lon=140.082574&z=16&did=DJBMO
2008年頃の研究学園の航空写真(引用ではなくリンクにしてあります)

http://portal.cyberjapan.jp/site/mapuse4/index.html?lat=36.084461&lon=140.082574&z=16&did=NLII4
1988~1990年頃の同じ範囲の航空写真(引用ではなくリンクにしてあります)

こうしてみると、自動車研究所のテストコースが研究学園の道路や区画割りに影響していることや、研究学園駅前公園は、昔からの地形や森をそのまま活かして造られたことなどがわかります。

いろいろ見比べていると、あっという間に夜が更けてきて危険です。
(下手すると夜が明けますので、ご注意を…って、自分だけか?)


同じカテゴリー(地図)の記事

Posted by Science_City at 01:33│Comments(6)地図
この記事へのコメント
crantbelさん、はじめまして!

「歴史的農業環境閲覧システム」のご紹介をありがとうございます!
こらちは明治時代の地図と電子国土の重ね合わせですね。

以前ご紹介した「苅間辻」は明治の時代から主要交差点だったのがわかりますし、研究学園都市建設前の道路網は明治時代からほとんど変わっていなかったこともわかりました。

研究学園駅の位置は、葛城根崎の地形と、駅前公園の池の形から、だいたい想像がつきました。
2つの地図がちょっとずれて表示されているので、正確ではありませんが。

また、何か面白い情報があれば、教えてください。
Posted by Science_CityScience_City at 2013年03月27日 01:25
大変面白いサイトの紹介ありがとうございます。
科学万博のころの地図も見れたので、結構思い出にも浸れました。
ご参考までに、
農林水産省の農林水産技術研究所の作っている、
歴史的農業環境閲覧システムも、明治時代の道路とか、県道123号や葛城・苅間の交差点がこのころからあるのがわかって、楽しいです。
http://habs.dc.affrc.go.jp/
土浦あたりをクリックして西の方にスクロールするとつくばあたりが見えます。
現在の道路として表記しているのが自動車研究所の旧コースなので、研究学園駅の場所は指定しにくいですが。
Posted by crantbel at 2013年03月26日 11:35
ANCHORさん、こんにちは!

地図と測量の科学館の売店は、国土地理院直営ではなかったのですね。
もしかすると、科学館の運営自体が日本地図センターに委託されているのでしょうか?

あの売店の地図の充実度はかなりのものです。
先日も思わず、いろいろ買いたくなってしまいましたが、給料日前なのでグッと我慢して帰ってきました。
宝くじにでも当たったら、大人買いしてみたいですね~。
Posted by Science_CityScience_City at 2013年03月25日 00:48
ナオさん、こんにちは!

ちょっとご無沙汰でしたね。
お元気でしたか?

電子国土の面白さを共有できる人がいて良かったです。

仕事上ちょっと関わりがあって、電子国土を触る機会があったのですが、久々にサイトを開いてみたら進化していたので、びっくり。
Google Earthもグリグリ動かしているとあっという間に時間が経ちますが、このサイトも非常に中毒性が高いです。

goo地図でも古地図との比較ができるサイトがあるのですが、東京都区部限定なので、つくばの変遷が見られる電子国土は貴重です。
Posted by Science_CityScience_City at 2013年03月25日 00:44
こんばんは

ANCHORといいます。
日本地図を購入したいと思っていらっしゃるなら、国土地理院の地図と測量の科学館売店で購入することができます。(全国の1/25000地形図)です。

日本地図センターさんが販売を行っています。
詳細は↓
http://www.jmc.or.jp/sale/shoptsukuba.html
お時間のある時にご覧ください。
Posted by ANCHOR at 2013年03月24日 23:06
こんばんは(*^^*)
お久しぶりです(*^▽^*)

国土地理院のサイト、知らなかった!

凄い面白いですね~!!

研究学園は、森って感じで(^。^;)

まさかこんなに拓けるとは思ってなかったので、写真で見るとホント比べるのが楽しいですね(*^o^*)

私も地図好きなので、朝までコースです(笑)

詳しい日本地図買おうか、ずっと悩んでる位好きです(*゚∀゚*)
Posted by ナオ at 2013年03月24日 22:42
コメントは承認制にさせていただきます。 可能な限りコメントには返信するつもりでおりますが、返信ができない場合もありますのでご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。